
2人目妊娠中で出産準備に迷っています。肌着やロンパース、ベビーソープ、ガーゼ、哺乳瓶は揃えたけど、何か忘れている気がします。何か必要なものがあれば教えてください。
2人目以降の出産の方!!!
お聞きしたいです😊
現在2人目妊娠中(9ヶ月)なんですが
1人目が男の子、今お腹にいる2人目が女の子なんですが
出産前の準備何を揃えましたか??
11月初めに出産予定なのですが
気温とかも分からず
とりあえず肌着と数枚上に着れるようなロンパースのみ準備してあとは生まれてからかなぁっとか思ってるんですが、そんなものでいいのでしょうか??
あとは、ベビーソープ、ガーゼ、哺乳瓶(1人目お乳が出なかったので)位しか思いつきません😭
何か忘れてるような気がするような、、、って感じなのですが
これ用意したよ!!!🤗って言うのがあれば教えてください☺️
- ゆず(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
うちも1人目男の子、2人目女の子です😊
大きいものだと、
ベビーベッド
上の子用のジュニアシート
新生児からでも縦抱っこ出来る抱っこ紐
を用意しました。
あとはゆずさんと一緒で、肌着、ロンパース、ガーゼですかね🤔
あ、可愛いタオル(バスタオル、フェイスタオル)も買いました😍

ゆ
上のお子さん何歳ですか?
うちは2歳前の時に産まれる予定なので、二人乗りのベビーカーとベビーベット購入する予定です!😱😱
あとはベビーバス、衣類、ガーゼ、ベビーソープ、哺乳瓶は息子のお下がりがあるからいいかなーって思ってますが(笑)(笑)
哺乳瓶の乳首とミルトンの洗浄液?だけ買い換える予定です!
-
ゆ
あと上の方も仰ってますが息子が今使ってるチャイルドシートを下の子にあげて上の子にジュニアシートを買う予定にしてます!
- 9月17日
-
ゆず
息子は3歳です😊
2歳前!すごい!やっぱりそこまで用意の必要ないですよね🤡- 9月17日

うぃっちゃん
うちはとりあえず上の子用のブースターシートを購入予定です😃
あとはベビーベッド出すのと、お下がりを洗い直しておくくらいかなぁと思っています。
石鹸は新生児も使える無添加の石鹸ですし、保湿関係は上の子たちが大量に持っているし...
おむつは退院するときまでに買えばいいし...って感じです😊
-
ゆず
我が家そうそうに赤ちゃん用のソープとか辞めちゃって普通にビオレで家族全員洗っちゃってるんで、ベビーソープは買わないとですね😊
そこまで揃えなくてよさそうで安心しました😍- 9月17日

ぽんchan.
上の子が男の子で下が女の子予定です\(◡̈)/
大きいものは上の子用ジュニアシートぐらいです。
ベビーベットは既にあります。
あとは哺乳瓶用消毒液、ブラシ、ミルク(退院後購入予定)、退院着は用意しました。
肌着は上の子の物を使う予定です!ガーゼ、ボディソープは上の子と共有する予定。部屋着は上の子の物を使う予定ですがお出かけ着は(生まれた季節が違うため)買ってあげる予定。れ
-
ゆず
家にいる時は多少男の子の服でも大丈夫ですよね☺️
外に出るのも1ヶ月後くらいだからその間にネットでポチッとしようかな?今の季節が暑すぎて長袖どの程度のごつさを選んでいいかも分からないんです😥- 9月17日
-
ぽんchan.
大丈夫ですよ!うち全然男の子用着せる予定ですよ(笑)ベルメゾンとかで季節毎の肌着とか載ってますよ。参考にしてみてはどうですか?
- 9月17日

よっぴ
ベビーオイルかクリーム、綿棒もあった方がいいと思います(^^)
-
ゆず
保湿系忘れてました!冬は乾燥しますもんね!リストに入れておきます😊
- 9月17日
ゆず
ジュニアシート、ベビーベッドは準備万端抱っこひもも息子のを洗って保管しております😊
私がピンク色が苦手でどうしても可愛い感じのものが買えなくて……😥