
娘が離乳食を食べる量が減り、おっぱいを欲しがるようになりました。卒乳か断乳か悩んでいます。断乳経験者の方法や効果を教えてください。
娘が、9か月になり、離乳食を1日3回食になったのですが、1回分の食べる量が減り、おっぱいを欲しがるようになりました。
夜も7時に寝てから朝までに2回、おっぱい欲しがって起きて泣きます。
おっぱい飲んだらご機嫌だし、ウンチもしっかり出てるので、いつか卒乳できると信じてこのままあげていても良いでしょうか?
それとも断乳した方が良いでしょうか?
この時期に断乳(昼間断乳、夜間断乳)した方、方法と効果あったかなど教えてください。
- リエ(6歳, 9歳)
コメント

まきらん
おはようございます!
娘が9ヶ月の時に妊娠がわかり、断乳しました。
もともと離乳食はよく食べるので、既に夜の数回の授乳だけになってました。
ご飯は今どれくらい食べてますか?
ご飯とおかず合わせて150グラム以上食べていれば夜中はあげなくても朝まで問題ないそうです(*^^*)
うちは断乳した後の数日は泣きましたが、一週間くらいで収まり、その後はグッスリ朝まで寝てくれるようになりました(*^^*)
うちもやむ終えずの断乳ですし、9ヶ月で断乳は一般的には早いと思われますが、うちは断乳して良かったと思います(*´ω`*)

まきらん
追記です。
私の友達で1歳半の子がいますが、逆に段々分かってからの断乳は相当難しそうです(^^;;
その子はどこいっても友達の洋服を所構わずめくってオッパイ飲んでいて、大変そうだなと思いました(^^;;
-
リエ
わわわ、それは大変そう(>_<)
そうなる前にどうにかしたいです(>_<)
断乳したら食べる量も増えるでしょうか??- 4月12日
リエ
ごはんとおかず合わせても1回90〜120といったところです(>_<)
そのぐらい食べると、椅子のベルトを外せと反り返って怒り出し、外すともうおっぱいおっぱいで(>_<)
眠くなってもおっぱいで(>_<)
歯も上下2本ずつ生えてきたし、毎回大変で。
9か月〜1歳くらいで上手く卒乳できたらいいなとは思っているのですが、離乳食少ないですよね??(>_<)
まきらん
その量だと少し少ないかもですね(>_<)
少し味付けを変えてみても駄目ですかね?
赤ちゃんのコーナーにふりかけや、5ヶ月から使えるコンソメや、ホワイトソースなど足してみると味に変化が出るかな?とは思います!
あとは手づかみのメニューを少しずつ増やして食べる意欲を増やしてみるなど…
うちは泣きましたが手づかみで食べられるおやきや、卵焼きなど作って自分で食べれるようにしてます。
歯が生えると痛いですよね(>_<)
うちも断乳後に生えてきたので歯は生えていない状態の授乳でしたが、よく痛いと聞きます(>_<)
まきらん
泣きましたがは間違えました(^^;;
すみません💦
断乳したらお腹が空くので、食べる量は増えるとは聞きますよ♪
うちは三回食の他に、バナナなどおやつにあげたりしてます(*^^*)
リエ
そうですね!
離乳食のレパートリーを増やして、色々味を楽しめるようにしてみたいです!
手づかみは食べるのですが、イモ類があまり好きじゃないみたいです(^^;;
断乳の前にまずそっちを頑張ってみようかなと思います!
まきらん
グットアンサーありがとうございます(*^^*)
離乳食食べてくれるといいですね(*´ω`*)
無事に断乳or卒乳できる事を願ってます!