
コメント

みみ
ぶつけてました😂
CMでやってた、背負うクッションずっと背負わせてました(笑
が、器用な事に守られてない側頭部を打つんですよね🤣これが🤣

退会ユーザー
めっちゃぶつけますよね笑
成長に必要なことだと思って
気にしてなかったです笑
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
めっっちゃぶつけます😂こんなにぶつけて大丈夫なの?!って心配になります💦
どのお子さんもぶつけちゃいますよね?😂
あまり気にしなくて良いですかね😅- 9月17日
-
退会ユーザー
四六時中横にいるか
床全面クッションにしないと
防ぐことは難しいですよね
泣いたら、大丈夫だよ〜って
頭撫でてあげれば大丈夫だし
こうやって学んでくんだと思えば
大したことじゃないと思えますよ- 9月17日
-
はじめてのママリ
防ぐ事はかなり難しいです(笑)
すぐ泣き止んでくれるのでまだ良いのですが、頭に異変が起きなきゃ良いのですがそっちが心配です😂
見守りたいと思います☺️✨- 9月17日

退会ユーザー
ぶつけてました😂
兄に押されてひっくり返ってぶつけることも多かったです😱
でも今のところ問題なく育ってます😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
兄弟だと、そう言うパターンもあるんですね😂本当心配になるくらいぶつけるので、大丈夫かな?💦って心配です😅
何事もなければ良いのですが😭✨- 9月17日
-
退会ユーザー
アホになりそうで本当に心配です😨
でも元気だからまあいっかでここまできちゃいました😅
テーブルチェアからも2回ほど落ちましたし💦
心配は尽きないですよね😭- 9月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね!頭に異常が起きないかが不安です💦
でもどのお子さんもアルアルなら、ちょっと安心しました☺️打ち所悪くなきゃ大丈夫かもしれないですね😊
テーブルチェアから落ちたのはびっくりしますね😳何事もなかったようで良かったです🙏本当、心配尽きないですね⤵︎頭だけは大事な所なので、あまりぶつけないでほしいのですが😅- 9月17日

🍀
我が家は涼しかったこともありニット帽被せてました。直に当たるよりかは多少クッションがありいあかなあと、、
ごっつん防止は前にも転ぶので私も意味ないなあと思ってました😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
ニット帽被せてたんですね😁💡確かに、多少のクッション性があって良いと思います😊
ごっつん防止は意味ないですよねー😅我が子は前後左右に転ぶので無駄になりそうです💦どのお子さんもぶつけるのは仕方ないんですかね😅- 9月17日

ぽんた
ほんとしょっちゅうぶつけて心配になりますよね(´・ω・`)
何か対策を取らねば…と思っているうちにお尻から転ぶようになり、つかまり立ちやお座りも安定して、1週間ちょっとで頭をぶつけることもなくなりました!
背負うクッションはもらいましたが子どもの動きも制限してしまうし、嫌がって使いませんでした(゜゜)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
本当、しょっちゅうぶつけてます💦しかも中々な音を立てて💦笑
つかまり立ちやお座りするようになったら転ばなくなったんですね☺️我が子は今がお座りもつかまり立ちもする時期なのですが、余計に頭ぶつけてます💦もぅ少し安定すれば減りますかね😭✨- 9月17日
-
ぽんた
つかまり立ちやお座りをするようになってぶつけるようになりましたが、1週間ちょっとで安定してぶつけることが少なくなった…ということです!
直に安定して減るので大丈夫ですよ(*´ω`*)- 9月17日
-
はじめてのママリ
なるほど!じきに安定してくるんですね😊✨
じゃあその時が来るまで、見守っていようと思います(´∀`)
ありがとうございました☺️💕- 9月17日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
しょっちゅうぶつけませんか?💦大丈夫?!って思うほどなんです⤵︎😂
背負うクッション私も気になっていたのですが、後ろに転ぶだけじゃなく、左右にも転がるので我が子には意味がないかもしれなくて😂😂