
コメント

あーか
園によって、月額が安くなるところもあるし、今まで通りはらって、後日補助分が振り込まれるってところもあるみたいです。
幼稚園は必ずしも無料とは限らないです!

もな💅🏻
私の幼稚園の場合はですが、来年の4月までは保育料の支払いは通常通り行われます。
それ以降はかからなくて、今年の10月からかかった分は後日口座に振込みされるそうです。
説明会などありませんでした?
-
ちび➰ず
コメントありがとうございます
幼稚園で説明がなかったので、気になったので質問しました。
後日、払い戻しというところもあるのですね、参考になりました。- 9月17日

退会ユーザー
私のところは来月10月保育料から引き落としされないと聞きました。
なので今月分までは引き落としされる予定です。
-
ちび➰ず
コメントありがとうございます
やはり園によって違うんですね- 9月17日

yu-s
25000円まで補助対応だとしたら
その枠内の保育料だと無料です。
娘のところは10月の保育料から無料です!
9月分で保育料は最後でした!
-
ちび➰ず
コメントありがとうございます
給食等は実費で保育料は無料なので、いつから引き落としの額が変わるのか説明がなかったので聞いてみました
幼稚園で説明なかったのでお迎えのときにでも再度聞いてみます- 9月17日
-
yu-s
給食は副菜があるところは補助。
あの無償化の制度って保育園にあわせているので、お預かり保育も、無償化ならないじゃん。みたいな感じなので。- 9月17日
-
ちび➰ず
申請してお預かりも60時間程働いてれば無料の対象になると教えて貰いましたよ
なんか色々とややこしいですよね- 9月17日
-
yu-s
いっぱい働いてないとってことは
やっぱり幼稚園の間だけってとか
結局大変みたいですよね😖😖- 9月17日
-
ちび➰ず
考えようには、1日4時間を15日で60時間になるので
朝の10時から14時まで働いて、その後お迎え17時まではフリーな時間ができるのとその時間も無料で預けられるって事ですよね
だいたい幼稚園が14時頃がお迎えなので- 9月17日
-
yu-s
あとは給料の問題ですよね😁
扶養超えるかこえないみたいな😭- 9月17日
-
ちび➰ず
そうですよね
計算しても、交通費が入っててもダメときいたので
よくわからないですよね💦- 9月17日
-
yu-s
幼稚園は保育料無料になったんだ❗
それだけだと割りきり大事ですね。
無償化もありがいたいけど
払ってて年二回の補助金支給ありのがうれしかった😂
年間10万くらいもらえてたので。- 9月17日
-
ちび➰ず
二人分の保育料が無料になるので貯金に回せそうです😊
- 9月17日
ちび➰ず
コメントありがとうございます
全部が無料でないことはわかっています。
10月から料金が9月と同じなのか気になったので質問しました。