※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎
産婦人科・小児科

切迫で入院中です岩手県で付き添い入院できる病院ってありますか?

切迫で入院中です
岩手県で付き添い入院できる病院ってありますか?

コメント

まりも

付き添いというのは旦那さんとかでしょうか?私の知る限り県立病院といった総合病院や大学病院は付き添いはできませんし、産後なら個人病院などでは付き添いも可能なところもありますが切迫の方となると長期間の入院になるので個人病院でも難しいかと・・・仮に付き添いできる病院があっても今、切迫で入院なさっているなら病院を代えることになるので切迫が酷くなって総合病院など大きい病院への母体搬送があっても自分希望での病院移動はできないと思います💦

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    遅くなりました💦すみません💦

    旦那です🙇‍♀️
    やっぱりどこもないですよね笑
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月17日
ニコニコ

北上済生会ですが、個室なら旦那さんも泊まれると言われ帝王切開後は泊まれましたが、産前はどうだかちょっとわからないです💦

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    産後で済生会なら付き添いありなんですね!
    教えてくださってありがとうございます!

    • 9月18日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    個室の場合に限りまがOKですよ!!
    いいえー!

    • 9月18日
✩

北上の斎藤産婦人科に
入院していたとき、
どうしても旦那に居て
ほしいとか話する人がいて
泊まってたかたいたような
気がします!!
基本はダメだとおもいますが。

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    そうなんですね💡✨
    ありがとうございます!

    • 9月19日
すーまま

北上済生会に息子がNICUに入院していたとき、退院前の2泊3日の母子同室の際は旦那もOKでした!
ただ、個室でしたが旦那はソファに寝ていてかなり体ばきばきにしてました(笑)

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    そうなんですね!
    ソファだとそうなりますよね(´・ω・`)
    ありがとうございます😊

    • 10月1日