※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひる
ココロ・悩み

主人が忙しく、家事育児を一人でこなしている女性。息抜きが難しく、自分の時間がない悩みを抱えています。仕事を始めたいが環境に制約があり、心が貧しいと感じています。

ここでだけ愚痴らせてください。


前妻との子どもに会いに行ってもいい
職場の人とバスケに行ってもいい
歓送迎会で飲み会にも行ってもいい

それくらい家事や育児手伝ってくれてる

毎日終電でお仕事も大変だし
息抜きしてきてほしい

私にも、こども見てるから
遊びに行ってきていいよって言ってくれる



けどシフト制の主人だから友達と予定組みづらく
1度だけ行かせてもらったけどその時も
友達に日程をなんとか合わせてもらった
気軽に行けるわけじゃない

朝から晩まで私ひとり×こども2人

寝不足だけど休みの日は主人が寝てる
一度私を朝寝かせてくれたことあったけど
なぜかその日主人が体調不良になって結局寝てた

一緒にしてた禁煙も主人だけ吸ってる


仕事始めたいけど空きがないと役所に言われ
自分のお小遣いもないので好きな事もできず

もし仕事決まったら外に出れて嬉しいけど
家事、育児、仕事、全部自分でしなきゃいけない
主人が仕事に行ってる間に全て終わる


いろいろ自分で決めた人生だけど
今は心が貧しくなってしまってる
思考が良くない方向に進んでるのわかる


せめてもの救いは息子たちの笑顔だけ

コメント

まゆ

わかります
自分で決めた人生なんですけどね
つらいこと、苦しいことも多いですよね

  • あひる

    あひる


    コメントありがとうございます🙏✨
    書き出すことで少しスッキリしたのですが、コメントいっだけてとても嬉しいです😭

    どこにも出せなくて限界になりそうな時ありますよね、たまには弱音吐きたい😢

    • 9月17日