※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

2人目の子供を考えているが、経済的に厳しい状況です。産むべきか悩んでいます。理想は2歳差です。

お久しぶりの質問です!
質問というか相談というか、、

実は2人目が欲しいなって最近おもってて、でも経済的にカツカツで😭

こんな時は産まない方がいいんでしょうか、、
理想は2歳差なんです😂

コメント

こむぎ

うちは貯金ほぼないですが3人目妊娠中です!
子供は授かりものだからいつ出来るかわからないけどお金は親が働けばどうにでもなるので頑張ろうと思ってます😊

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    参考にします!

    • 9月17日
deleted user

経済的に苦しいって分かってるなら
言い方きついかもしれませんが
やめた方がいいと思います😭

周りにもミルク買うお金すら
ないとか食料が底をつきそう
とかいう人結構みかけます。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    やっぱりそう思いますよね、、

    • 9月17日
なな☺

カツカツ具合にもよりますが💦
私はなんとかなるさ派です😂😂

こどもと比べてはいけない話かもしれませんが😱😱
欲しいものがあるときは、お金を貯めてからではなく、先に買う派です。笑
貯めるのは難しいけど、先に買って残ったお金で意外とやっていけるので、なきゃないで生活できるじゃん🎵と思うので…😆👍笑

  • みぃ

    みぃ

    子供さん同じ月齢ですね😊
    ありがとうございます!
    私も割となんとかなるかなーって思いますがならなかったらどぉしよ、って思っちゃって笑笑

    • 9月17日
  • なな☺

    なな☺

    わぁ😃ほんとですね✨月齢一緒、嬉しいです🎵うちも2歳差希望で先月から妊活開始しました!
    結果今回はだめでしたが💦

    母は強しです!!なんとかします!
    それと、父親の方がこどもができると意識かわるなぁ~!って感心しました😊
    うちはこどもが生まれてから主人のバカみたいだった金銭感覚が直ったり…仕事のやる気もましたので独身時代より出費は増えてるのに貯金も増えましたよ😂

    きっとお子さんがふたりになったら、今気づいてない無駄をはぶくようになったりする気がします👌

    お互いがんばりましょー‼️

    • 9月17日
deleted user

すでにカツカツなら無理じゃないですか?
すぐ働くなら産んだ意味…ってなりますし。
親の理想で子供に負担になるのは無しかなと思いますよ

ママリ🔰

私は理想を優先しました
後悔したくなかったので💧

もちろんカツカツ具合にもよりますが!

n

私は何とかなると思ってます💦
上の子の時が実際何とかなってるので☺️
私が3歳差の姉妹で妹と入学と卒業被ってカツカツだったので2歳差がいいなと思ってて金銭的に今は無理と諦めてたけどギリギリ2歳差で授かりました😊