
コメント

さくら
大変です😰
弱音を吐いてダメなことは絶対ありません!やっと授かったからといってそんなだめなんていう人がいたら殴ってやりたいです笑🤣

せいママ☆*:.。
全然ダメじゃないと思います。もし子育てに関して弱音吐いちゃダメなら、不妊治療とか関係なくみんなダメだと思います(笑)
私も時々思います。私がほしくて子ども産んだくせに弱音吐いたり愚痴ったりしまくってるなーって(笑)
育児って大変すぎる‥けどやるしかない‼︎
-
まる子
ありがとうございます😭
ですよね、やるしかない!!明日も頑張りましょう❤️- 9月16日

COCORO
五年不妊治療してましたけど…弱音吐きまくりですよ(笑)
ほんと大変ですねぇ(^◇^;)
そんなの育児書には載ってなかったーって毎回思ってます
-
まる子
ありがとうございます!!こんなの聞いてない!の毎日ですよね笑- 9月16日

ナム
うちも治療で娘を授かりました。生まれてからというものずーっと振り回されますよね。寝ないし泣き続けるしでこっちが泣きたくなったときもあります。望んで望んで生まれてきてくれたからこそ、子どもにこんな思いを持ってしまったことに対して自分を責めてしまうことってあると思います。
自然妊娠も不妊治療も子育てが大変なのはみんな同じだと思います。弱音、吐いちゃいましょう!
-
まる子
ありがとうございます!我慢せず弱音吐いてストレスも発散しようと思います!!- 9月16日

ママリ
私も、不妊治療して授かりました!望んで望んでの妊娠、出産でした!!
私も弱音吐きまくりです😅😅そりゃ吐きますよ!大変ですもん💦
でも、その度に治療中のことや、妊娠中に色々心配して、でもそれがあってやっとここまできたんだなって✨いつも思い出します☺️
-
まる子
ありがとうございます!本当子育て大変ですよね😭- 9月16日

ゆー
良いに決まってます😂私なんてまだ産まれてないのにつわりで弱音たくさんです。
誰かに何か言われたのですか?😰心無い人の言葉は無視です、無視!😊
-
まる子
ありがとうございます!知人にチクっと言われてしまってメンタルやられました💦笑
そうですね、無視ですね!!ありがとうございます😊- 9月16日

ママ
私は保育士です!
もう何年も乳児の保育を専門として仕事をしています!😋
弱音吐いちゃだめですか🤔??
そんなことないですよね!
弱音吐いてもいいですよね!
弱音くらい誰でも呟くものですよ☺️
-
まる子
ありがとうございます、気が楽になりました!!- 9月17日
まる子
ありがとうございます😭みんな同じで良かったです!