
ディズニーについて子ども2人連れてのディズニー初です!情報をいろいろ…
ディズニーについて
子ども2人連れてのディズニー初です!
情報をいろいろ書き出すので、なんでもいいのでアドバイスなど頂けるとありがたいです!😆
・11月中旬
・車で行きます。
高速で3時間くらい見ています。(時間帯によりますがナビでは2時間と出ましたので休憩等含め)
・朝、暗いうちに出て、その日ランドに行きます。
・アンバサダーホテル取りました。朝食シェフミ付きです。
・朝食遅めの時間なので、ご飯食べてゆっくりして、のんびりしながらそのまま帰ります。
・上の子が暗がりが苦手だし、積極的に「あれがいい!これがいい!」と言うタイプでもないので、アトラクションをいろいろ楽しみたい!って訳でもないです。
・ハニーハントの暗がりがギリOKくらいでした(前回、2歳の頃)
・スモールワールド、ジャングルクルーズ乗って、パレード見れたらいいかなぁくらいに思っているのですが、その他おすすめありますか?
・お昼はそこら辺で済ませて、夕食は早めの時間でどこか予約しようかと思っていますがおすすめありますか?上の子、何でも食べます。笑
・車はホテルに停めて、荷物を預かってもらってからランドに向かうって流れがいいでしょうか?
・下の子は基本ベビーカー、グズってだめなら抱っこ紐で考えてます。
・アンバサダーホテルって、ベットをくっつけたり壁側に寄せたりってできないですよね?
上の子が絶望的に寝相が悪く(隣で寝ていたのがいつの間にか私の足元で半分布団からはみ出して寝ています笑)、ベットで寝られるかかなり心配なのですがベッドガード借りればなんとかなるでしょうか?(^o^;)
・同じように壮絶な寝相のお子さん、アンバサダーホテル(その他のホテルでも)でどのように寝られましたか?
長々といろいろ書き出してすみません💦
何でも構いません!
アドバイス等、よろしくお願いします!😆
- はる(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ひろ♡ゆい
うちの長男も怖がりで暗がりがダメですが、スモールワールド、ティーパーティー、ダンボ、オムニバスは好きですよ♡
3歳過ぎたらバズとモンスターズインクも乗れるようになりました!
予約できるレストランだと、クリスタルパレスレストランがブッフェなのでオススメです(๑・̑◡・̑๑)
ホテルですが、車はチェックアウト日の14時まで止められるのでホテルに止めて荷物預けて向かうという方法で大丈夫ですよ♪
ディズニーホテルはベッドくっつけて壁付けできますよ!
うちは毎回やってもらってます。
ベッドガードは部屋に常備してあるので心配でしたらそれも利用したりトランドルベッドがある部屋ならそれもうまく利用するのもいいと思いますが、うちの子たちもありえないくらい寝相悪いですがベッドくっつけて壁寄せだけで大丈夫でしたよ(*´ω`*)
はる
コメントありがとうございます😆✨
アトラクション参考にさせていただきます(ㅅ´ ˘ `)♡
クリスタルパレスは前回も行きました!やはりそこが良さそうですね🎵
壁側に寄せられるんですね!
良かった😆😆
荷物預けるときにお願いすればいいですかね?
ひろ♡ゆい
ブッフェなら3歳以下は無料なのでよく食べる子にはオススメです♪
我が家もよく食べる子たちなので行くと1回は必ず行きます(笑)
荷物預ける時でも、チェックインの時でも大丈夫ですよ(๑・̑◡・̑๑)
私はいつもチェックインの時にお願いしてます!
はる
子どもが食べられるものもいっぱいありますし、いいですよね🎵
なるほどです✨
ありがとうございます😆