![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外食で1歳の息子が誕生日デザートを食べたが、はちみつ入りで心配。成長が遅いので不安。1歳なら大丈夫だが、早生まれだったらと考えると恐ろしい。
今日外食でヒヤッとした出来事がありました。
今日で1歳と1日の男の子です。
和食のお店で1歳の誕生日祝いをしました。
コース料理で、最後のデザートに、りんごのチーズケーキなので、○○くんも食べれますよー。と店員さんに言われたので、私が味見する前に、何も疑う事もなく、一口パクり。
その直後、旦那が、コレはちみつですか?と店員さんに聞いて、ドキっとしました😱
はちみつですよとの返答。。。💦💦
一応1歳過ぎてはいますが、1か月早産で産まれて、成長発達もやや遅めなので、心配です。
今のところ体調はなんともありませんが。。。💦💦
完全に私のミスでした😭
1歳だから大丈夫だとは思いますが、これが、8か月とか9か月とかだったらと、考えるだけで、恐ろしいです😱
- ママリ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ小さいわけでもなく、大量でなければ一口程度なら大丈夫ですよ。
亡くなった子はもう少し小さい月齢で毎日数か月摂取してたらしいので。
![ポテトヘッド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテトヘッド
私は、デパートの試食で
まだ1歳になる前に
月齢も聞かれずに子どもに
も試食渡されて
いやまだこの子はあげてないのでいいですって言ったら
え?大きのに大丈夫でしょ?
なんであげてないん?
キレられました!
まぁ1歳過ぎたら基本
大丈夫だと思いますが
赤の他人に娘にも食べれますよーって言われても基本信じません!笑
だって家庭によって離乳食の進み具合は違いますしね!
今度から気をつけてくださいね😊
-
ママリ
え、そのデパートの販売員最悪ですね!
今度からは、人から食べ物勧められても信用しないようにします!!- 9月16日
ママリ
そうなんですね!
安心しました😂