※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジン
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子がイヤイヤ期で、暴力行為を繰り返す。感情的になり、対処法がわからず悩んでいます。

2歳4ヶ月の息子がいます。イヤイヤ期まっさかりで、諭しても、ダメと言っても、大きめの声で怒っても言うことを聞きません。泣きじゃくり、私をたたき、その手を止めたら頭突きを繰り返ししてきます。
注意をしたり、失敗したら、その辺にあるものを残らず投げ、私にも投げてきて、止めたら泣き叫んで、また叩いてくる、引っ掻く、私の髪を引っ張るの繰り返しです。何に泣いてるのかわからず、見ていると一時間近く泣き続けることも少なくありません。
抱っこしても目を叩かれたりして、手を止めると頭突きされるので、私もキレて、掴んだ手を強く握りしめたり、手を叩いたり、「ママの方が泣きたい」とか「今度は頭突きか」と叫んで、感情的に怒鳴り付けてしまうこともあります。
こんなものだと割りきろうとしても優しくあれない自分が情けなくて、息子に申し訳ないと思っています。でも、自分を抑えられません。どう対処すればいいでしょうか?

コメント

mmmi

うちはダメなことをしているとき以外は、やだ!って言われたら「そうですか〜嫌ですか〜」って話を一旦終わらせています💡
しつこく言うと長引くだけなので…。
あとはなるべく「しらすご飯にする?海苔ご飯にする?」や「こっちから帰る?あっちから帰る?」などこちらが不利にならない2択になるようにしてます。笑

それから、時間に余裕を持つことですね。やだやだ言われるときに時間がないとイライラしがちなので。。

うちも注意したり、失敗したりしたら泣き叫んでキレますよ。笑
「どうしたの?何がやだ?やだったのか〜そっかそっか」ってして、それでも落ち着かなければ「大丈夫、出来るのママ知ってるよ😊何回やってもいいよ!」みたいにしてます。

ダメなことをして注意してやだやだのときは、もう何をされようが「無」になるようにしてます。笑

でも、イラッと、カッと、なってしまうのは妊娠中だからっていうのもあると思いますよ。私も2人目妊娠するまでは息子に怒鳴ったことなかったですが、妊娠してからはちょっとしたことでカッとして怒鳴ってしまったこと何度もあります。
でもそんなの子供には関係ないから…と思うと余計辛いんですよね。
少しずつでいいので怒鳴る回数が減るといいですね😊

  • ジン

    ジン

    返信遅れてすみません、具体的にありがとうございます。
    言葉が優しくて、子どもさんをとても尊重されてるんだなと思いました。受け止めてもらえてるお子さんは嬉しいだろうなあ😂。
    余裕があるときは、私も何回でもやればいいんだよと、声かけるのですが、なかなか受け止めきれていないのが現状です。まずは二択から色々してみます、ありがとうございました🙇

    • 9月17日