

もこちゃん
首すわり前はスリングをよく使ってました。
エルゴも使ってますよ😊
たしかに傷にあたりますが、痛くないですよ✨

mico
首すわり前は友人からのいただきもので、新生児から使えるベビービョルンの抱っこ紐使っていました。この抱っこ紐だと傷口にあまり当たらないので、痛くないですよ😊
私はエルゴ2つは高いかな〜と思い、双子用抱っこ紐のツインゴーというものを購入しました!おんぶと抱っこ両方できるのに加えて、1つずつ分解できるので、パパとママ別々に抱っこなどもできます。
-
うーたん
ツインゴーもネットで見てとても気になってました…!新生児から使えましたか?
- 9月20日
-
mico
グッドアンサーありがとうございます☺︎
新生児から使う場合は、専用のインサートを使用する必要があるみたいです。確か、2つついて3000円くらいだったと思います!私は首が座ってから、使い始めたのでインサートはもってません!- 9月21日

双子ママ
エルゴ使ってます😊
新生児から使えるアダプトとオムニ360を1つずつ購入しましたが、小さめに生まれたので体重が足りなくてすぐは使えなかったです😅
結局使い始めたのは、傷やお腹の痛みが気にならなくなった頃でしたよ!
あと、最近前向きの方が喜ぶので、どっちもオムニにしたら良かったなと思いました💦

にも
エルゴとナップナップを使っていました😊
うちの双子は早産だったのでエルゴを使える体重になったのが2ヶ月の後半くらいで産後3ヶ月くらいから使いましたが傷口はそんなに気にならなかったですよ~😊
ナップナップは首が座ってからすぐに買いました!
首が座ってからおんぶが使えるので、
ナップナップでおんぶしていましたエルゴで抱っことかよくしていました!

茜
エルゴとバディバディのセブンスタイルを使ってます。
どちらも傷が痛むことは無かったですかね。36週で産んで2週間はNICUに入ってたので、傷が痛い時は使ってないというのもありますが…。
双子を同時におんぶ抱っこする場合がちょこちょこあったので、腰回りの紐がエルゴのみだったので、おんぶ抱っこしやすかったです。

うーたん
みなさん、コメントへのお返事が遅くなり申し訳ないです💦
抱っこ紐、みなさんいろんなとこの使ってますね~!体型とか子供の体重でも変わってきますよね🤔
でもやはりエルゴ使ってる人がかなり多いんだなと思いました‼️エルゴもたくさん種類ありますけどね😅
ちょうどアカチャンホンポのセールでエルゴアダプト?が1万ぐらいになってたので一つはそれを買ってみてもいいかな~なんて思ってました‼️
貴重なご意見たくさんいただきありがとうございました❤️
コメント