※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

結婚して、旦那側の苗字を名乗る事になった時、「嫁に行く」とか「家を…

結婚して、旦那側の苗字を名乗る事になった時、「嫁に行く」とか「家を継ぐ」みたいな感覚ありましたか??

私自身はあまりそういった感覚はなくて😅

旦那は次男で、元々は富山の出身です。
知り合ったのは東京で、今住んでいるのは私の地元の埼玉です。
結婚式は上げておらず、写真だけ埼玉で撮りました。
旦那側の親戚を集めてお食事会みたいなのを富山でやりました。
家業は特になく、どちらの親もサラリーマンです。
義兄は居ますが、一人娘。
義父側の親戚にも同じ苗字の方は居ますが、未婚やバツイチなどで名前を継いでく人は途絶える感じです。


義実家と仲が悪いとかそういう訳ではないですが、あまり嫁いだという感覚が希薄で😅

先日、旦那がボソッと「家の苗字を継いでくのは、うちの子だけだねー」と言ってて、そう言えばそうだなと。
かと言ってじゃあ、いずれお墓入るのに住んだこともない土地にあるお墓嫌だな😞と思ったり。

入籍する時にそこまで深く考えなかったなと思って💦
みなさんどこまで考えてましたか??

コメント

deleted user

なんにも考えてなかった。笑
今も何も考えてません。🙋‍♀️

たんたんmama 🐰💜

旦那がフィリピンのハーフで 日本に似て
長男は 家族、親戚のことする。という風習があるので
結婚する時は 将来同居になる。とか どんなときも助け合い。必ず。みたいな
話して結婚したので 「あー嫁いだんだ」って感じがめっちゃありました!

のん

家を継ぐという感覚はないです😂
苗字が変わるから嫁に行くんだなーとは思ったけど、だから何かしなきゃとかはないです☺️
お墓も先祖のに入る気はなくて、旦那にも私達は私達だけでって言ってあります🍀

n

私自身はそう言うのあまり思わなかったですが実母は私が長女だから〜みたいな考えなのでお墓のことは結構考えてしまいます💦
実家の方のお墓には入れないし旦那の方のお墓にも入りたくないしでまだ21なのに悩んでます😭

みーまま

特に考えてないです。嫁いだという感覚もないです。
義理実家は飛行機の距離だし、嫌いだし笑、同じ墓には入らないようにしたいです。
というより、墓は死んだ後子供に負担あると言うようなこと聞いたことあるので、負担がかからない方法をと思ってます!まだ具体的には考えてはいませんが。

さらさら

なんとなーく有りました!
旦那が自営業なのと兄弟が、姉、旦那、妹なので嫁いでゆくゆくは老後の面倒みるんだなーと…笑
結婚してから、田舎の長男と結婚するのは何かと大変なのがよく分かりました😅

ゆう

嫁いだ、継ぐという感覚は無かったですね🤔
お墓のことも考えたこと無かったです。
義母が亡くなっているので、将来義父の老後はちょこちょこ見ていかないとなぁ。とぼんやり考えてはいます( ˊᵕˋ )

ゆぁ

私ははっきりとした意識がありました。私は親からそういう教育を受けてきたので、結婚するからには義両親を親と思い、困ったときに頼るのはまず義両親に✨相談事などもまずは義両親。両家で行事ごとが被れば義実家優先が当たり前だと思っています。また、結婚したからには実家に帰る頻度も気を付けていますし、けじめのようなものがあります。幸い主人も義両親(義実家)も、また私の兄の嫁とその親もみな同じような考えなので、とてもうまくいっています😊

たそ

うちは旦那の実家は地方だけど、義両親は老後のマンションを都心に買っており、リタイア後に都心へ移住します。(今は週末のみ都心)お墓ももうなくすようです。今後は散骨とか?
なので、嫁いだとかお墓とか全然気にしてないです(笑
将来の親のことも、お互い自分の親を優先しよう!と言ってます(私が言いました 汗)。
これからの時代、地方のお墓に入るのか、共同墓地とか散骨とかにするのか、変わってきそうですね。
私的には苗字が変わった!くらいな気分です。そしてそんな気分でいたいです。