※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が夜泣きで、抱っこするとすぐ寝るが、おっぱいで寝かせるのはクセになるか心配です。

生後3ヶ月の男の子です。最近寝てるときに激しく泣いて起きるときがあります。抱っこすると一瞬でコテンと寝ます。寝言泣きかと思って様子を見るのですがどんどんヒートアップするので…。これは夜泣きなのでしょうか?3ヶ月で夜泣きは早いですよね💦抱っこしても寝ないときはおっぱいで寝かせるのですが(すぐ寝るので…)、これはクセになりますか?

コメント

パンダ祭り🐼

夜泣きは何しても泣きやみません。
寂しいのかなぁと思います(^^)
うちは抱っこかおっぱいです。寝れば良いと思っているので、私はクセになるかもとかは気にしてませんよ!

  • ちか

    ちか

    ご回答ありがとうございます😊さみしいんですかね💦たしかに寝てくれればいいですよね!あまり気にせずおっぱいあげようと思います😊

    • 9月17日
はる

夜泣きは何しても泣き止まないことらしいので夜泣きでは無さそうですね☺️
ヒートアップするとなると寝言泣きではなさそうですね...お腹すいて起きているわけではなく、頻繁に起きちゃうんですか??

  • ちか

    ちか

    ご回答ありがとうございます😊
    今までは6〜8時間まとめて寝てくれてたのですが、今は2〜3時間おき、ひどいと1時間で起きます😭夜泣きではないとのこと、とりあえず安心しました💦もう夜泣き始まっちゃったのかと思って💦

    • 9月17日
  • はる

    はる

    4ヶ月くらいで睡眠退行があると言われているのでそれかもしれないですね😭
    うちの娘も3,4ヶ月くらいの時に普段は1回しか起きないのに2回起きちゃうときがありました😣

    • 9月17日
  • ちか

    ちか

    睡眠退行!それかもしれないですね😭早く落ち着いてほしいです😭

    • 9月18日
きーちゃん

同じです!!
最初は、ぐすんって聞こえてくるので、大丈夫よー!ってトントンしてるうちにギャーってなります😥
怖い夢でも見てるんですかね?

私も抱っこしたり、おっぱいあげちゃってます😫
まだ3ヶ月だし、大丈夫かなーと🤔
成長の一種なんですかね?❤️

  • ちか

    ちか

    ご回答ありがとうございます😊成長の一種と思えば頑張れますね😊たしかに、まだ3ヶ月なので気にせずおっぱいあげようと思います!

    • 9月17日