
コメント

くろかほ
なにかあった時に伝えてなかったら会社に迷惑をかけるので伝えておく方が親切だと思います。
伝えた上で採用して下さるのなら安心して お勤め出来ますよね???
不採用を恐れて言わず 仕事が始まってからもし体調不良等でお休みすることがあると あとあと面倒ですよ💦

マイマイ
私は8月から3カ月、短期でパートしてますよ^_^コールセンターですが。
もちろん妊婦だと伝えました。
具合悪くなったりしたら言ってくださいねと言われてます。
-
ちーな
そうなんですね!
私も面接時に伝えようと思います。- 9月16日

ちゅりん
私はディーラーの受付事務で、妊娠2か月から3か月間働きました!
ですが仕事中に何かあると責任が取れない為妊婦は断るところ多いそうですね..,
私は妊娠黙って働くと決めたので隠し通しました☆
高いところに書類置く仕事だろうと、急ぎの出迎えでも早歩きで。
お金なかったので腹くくってやりました👍🏻
-
ちーな
悪阻で辛い時期じゃなかったですか💦大変でしたね😢
私は断られるかもしれませんがお腹もそろそろ出てくるので伝えようと思います。- 9月16日
ちーな
そうですね。その方が気持ち的にも安心かもしれません。
ありがとうございます!