![あやめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠18週で、お腹が張り、痛みが波のように起こります。切迫流産の可能性が心配で、安静にしています。同様の経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。
妊娠18週です。
今までお腹が張ることはなかったのですが昨日自分で触っても分かるくらい固くなって張り自体は2.3分でおさまったのですが、そのあとから下腹部(おへそから指5本下、少し左寄り)が波打つように痛くなりました。その痛みもひどいものは5分くらいでおさまったのですが、それから今まで軽い痛みがあります。張りかな?と思う感覚もたまにあるのですが、お腹を触ってみても自分では判断できないほど曖昧な感じで😢
もしかして切迫流産?と思ったのですが自分では判断のしようがなく出血があるわけでもないし様子見の状態なのですが切迫流産、切迫早産やその他の理由で私と似たような症状があった方いらっしゃいませんか?
自宅にこもりっきりで家事もほとんど母に任せているので激しく動いたり運動したりはありません。昨日自分でもわかるほどの張りが起きた時もずっと横になっていた時でいきなりでした。
- あやめ(5歳0ヶ月)
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
切迫早産経験者です。
お腹の張りがある時はまず横になり安静にしましょう。
1時間くらい横になっても張りが変わらずあるようなら病院に連絡して相談すると良いですよ。横になり張りが治まるようなら次回の検診時に張りがある話をするか検診より早めに受診すると良いと思います。
コメント