![芽惟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
私は離乳食始まって少ししてから初めて白湯やら麦茶やら始めましたよー!アクラライトとか果汁とか風邪ひいたりしない限り当分あげないですーf^_^;
![ちえこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえこママ
昔はそうゆう考えでしたが、今は少ない考えですね(*^^*)しっかり栄養とれるように、無駄に白湯とかお茶飲まさなくていいかなと。
![☆てぃんく☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆てぃんく☆
離乳食が始まるまでの水分補給は、母乳、ミルクのみで大丈夫ですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
病院で言われませんでしたか?
白湯や果汁などをと言うのはひと昔前の育児方法だと思いますよ!
![momow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momow
うちの上の子は冬生まれで、離乳食はじまる前にすでに暑い日がありましたので
お散歩や外出帰りなど、まだ次の授乳の時間まで間があるときは湯冷ましを飲ませていました(*^^*)
湯冷ましを与え始めたのは、生後一か月からで母乳が出すぎ&飲みすぎのため、健診の際に保健師さんからのすすめで飲ませることにしました。赤ちゃんの体重増加が凄くて、母乳をセーブする目的です。
あとは、我が子は生後4ヶ月くらいで歯が生え始めたので、寝る前に湯冷ましを与えて虫歯予防にもなると聞いたので与えてました。
特にそういった指導がなければ、離乳食はじまるころまでは、与えなくとも問題はないと思いますよ\(^o^)/
もし、湯冷ましなど与える場合には、母乳やミルクに差し支えないよう、与える時間や量には気をつけたほうが良いです。
あと、果汁やイオン飲料は、甘いので、離乳食はじまる前にはあまり与えないほうが良いそうですよ。
![y✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y✳︎
私も出産した病院から6ヶ月までは母乳のみで育てるようにと言われました😊
![らふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らふぃ
入院中便秘気味だった事もあり、白湯を飲ませてもいいかもと助産師さんから指導されました。
試してみましたが、飲まず💦今は便秘もないので、母乳とミルクだけです!
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
離乳食始まる前に、スプーンの練習で少しだけ白湯をあげてました(◍•ᴗ•◍)
でも、メインは母乳とミルクでした☆
昔は果汁など飲ませることが多かったようですね!
母も義母もそう言ってました。
でも、最近は、甘い味を覚えると、麦茶飲めなくなったり、離乳食食べなくなっちゃうので、ある程度離乳食が進んで、麦茶などが飲めるようになるまで果汁やジュースは与えないように保健センターから言われました。
うちは、暫くして飲ませ始めても、果汁もジュースも倍量に薄めて飲ませてました。
イオン飲料は発熱時のみ、飲ませた方が良いそうですよ☆
コメント