

mama
今月多めに使ったら来月は節制しようと決めたり、トータルでみたら同じなので、ガチガチにならず、臨機応変に使ってます!
使う時、使わない時があります👍✨

食べるレモン
基本はその中でやりくりしますが、足りない月もあるので余裕のある月の残金をストックしてます。
下ろすと使うなら引き出しません。
でも必要経費なら引き出します!
使ったお金が有意義なものなら後悔ないですが、
後悔しそうな使い方になるなら使わないし遊びません。

ハゲッピー
その中でやってます!
でもわたしはお小遣いほぼなくてあっても家の足りないものとかに使っちゃうので
美容室代とかは銀行から出してますよ😊✨

退会ユーザー
遊ぶお金なら我慢します。食材やこども関係など必要なものは買います。すぐに買わなくてもいいものは、給料出てからにします。

ままり
うちは、予算特に決めていないので、、、遊びたいときは遊びます!
小学校に入ると(特に高学年以降)なかなか旅行も行きにくくなったりするので、今のうちに遊べるときは遊びます😊

nana
連休の遊ぶお金はやりくり費などからではなく年間特別費から出します🙆♀️GWやお正月、クリスマス、誕生日などもそうなんでふがそういうのは年間特別費で予算組みしてます📝

ドレミファ♪
やりくりしても足りない時の貯金だと思うのでおろします😊

なな☺
あまり足らなくなることはないので基本おろしません!
最初に貯金分はぬいて、貯金しておく感じにしてます😊
おろすと本当に使ってしまうし、とは使わなくても大丈夫な状況なんでしょうか??だったら、私ならおろしません!
コメント