
外出時に与えるベビーフードの食べたものカウントについて相談です。新しい食材が含まれる場合やアレルギーの有無を確認したいと考えています。
食べたものカウントに関して。
家では全て手作りですが、外出先ではベビーフードをあげています。
さけしらすのまぜご飯はすでに4回、とりレバーと野菜のうま煮は初めてなんですが、家では食べたことがないごまとグリーンピースが入っています。
毎回、全量たべます。
ごまとグリーンピースだけでも、たべたものカウント。
アレルギーなしと見てもいいと思いますか?
ごぼうやブナシメジが入っていたものも、別の食べたベビーフードにはあります。
こちらも、たべたものカウント、アレルギーなしと見てもいいと思いますか?
グリーンピースは私が苦手なので、、出来ればベビーフードで終了にしたいんです、、
- ゆき(o^^o)(6歳)
コメント

アイ
うちはベビーフードばかりなので、ベビーフード食べた中に入ってればアレルギーオッケーってカウントしてます‼️
ゆき(o^^o)
そうなんですね。
であれば、グリーンピースはオッケーとします。
ありがとうございました。
アイ
私もグリーンピースキライで買うつもりもないので、カウントオッケーにしてます🙆♀️