
休日診療を受診するか悩んでいます。下痢から熱が出ており、解熱剤を飲ませていますが、熱が39.1度あります。アデノウイルスの可能性もあります。休日診療に相談すべきでしょうか?
休日診療を受診するか悩んでいます。
先週の木曜日あたりから下痢になり、金曜日に予防接種を受けるついでに整腸剤をもらって飲ませていましたが、土曜日から熱が出始めました。
熱が出てからは病院に連れて行っていません。
今も熱を計ったら39.1度ありました…
家に解熱剤はあるので昨日ぐったりしていたときに1度だけ飲ませましたが、休日診療にかかるべきでしょうか?
保育園で同じクラスの子がアデノウイルスになっているようですが、特効薬とかあるんでしょうか?
特効薬ないなら解熱剤あるし、様子見でもいいような気がして…
機嫌は良い時もあれば、大人しく寝転んでるときもあります!
分かる方教えてください😣💦
- ぽんきち(6歳)
コメント

さゆお
アデノウイルスは特効薬ないんですって(ToT)
喉が赤くなって痛くなるので、水分や食事が取れなくなっちゃう子もいるようなので、それだけ注意してあげたらいいと思います(^^)
もし見れそうなら、喉見てみてすごく赤かったら怪しいかな?
我が子は先生が喉みた瞬間に「あー!アデノっぽいね!!」というくらいでした!
下痢は落ち着いたんですか?

めぐみん♪
お熱が出ていて水分やお食事は取れてますか?
お熱が続いていて水分が飲めていないと脱水になるので休日診療や救急外来にいった方がいいですよ❗
行くか悩んだら電話して見てもらいたいけどと相談するといいと思いますよ。
うちも同じ症状で救急外来にいって診察の結果
いまは入院してます😢
-
ぽんきち
コメントありがとうございます!
水分と食事は今のところ大丈夫そうです!朝ごはんも食べてくれました😊
お子さん入院中なんですね😣
まだ熱は高めなので水分とれなくなったらすぐ病院行こうと思います!- 9月16日
ぽんきち
コメントありがとうございます!
特効薬ないんですね😭
ご飯は食べたり食べなかったりですね…でも嫌がって食べないかんじではないです!
あとで喉見てみますね!
下痢はまだ続いてます😩下痢になり始めたときよりはマシになった気がしますが、まだ回数も多いです😢💦