
お子さん二人以上で写真をプリントアウトしてアルバムに入れて管理して…
お子さん二人以上で写真をプリントアウトしてアルバムに入れて管理している方🐣
写真はお子さんごとに分けてますか?
それとも時系列で全員分いっしょですか?
私は時系列でまとめて入れようと思ったのですが、主人に子供ごとに分けた方がいいのでは?と言われました🤔
主人の子供の頃の写真も各自(4人兄弟)分けられているそうで、よく考えたら私(3姉妹)も個人個人でアルバム別れてます😌
個人的には老後とかにぱらぱらめくりたいから一緒に入れてもいいのでは?と思ったのですが主人は、各自にしておけば子供が大きくなって家を出る時に渡せるじゃん。と…
ちなみに主人の幼少期のアルバムは義実家にあるようで、なぜその発想になったのかは謎ですが…
兄弟ごとに分けると枚数の差もすごいし、二人で写ってるやつとか振り分けるのめんどくさいなぁとか思ってますがいかかでしょうか?
- もちもち(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私はズボラなのでまだ次男が産まれてからの写真はプリントできてませんが、個人個人でアルバム分ける予定です!
理由は私は妹がいますが実家は時系列でまとめてました!それを見た実妹が落ち込んでいたからです💦「姉ちゃんのアルバムに私が追加されてるみたい」だと💦男の子なのでそこまで考えないかな?とも思いましたがそこが引っかかったので個人個人分ける予定です!

退会ユーザー
うちは写ってるのが
一人→個々
兄妹・家族→まとめて
で、作ってます💡
将来的に個々のアルバムは本人に持たせて、家族のアルバムは実家に置いておくつもりです🙂
-
もちもち
コメントありがとうございます☺️
個人用と家族用で別で作ってるんですね👍
それはいい案です☺️- 9月16日

mari
うちは、わけてます!
でも主人のアルバム、結婚する時に全部うちに持ってきたんですが…義父がとてもマメな人で、かなりの量です。兄弟それぞれ同じだけあるみたいです。
わたしは、最初は愛されて育ったんだなーと思いながら見てましたけど正直邪魔です(笑)
普通実家に置いておくもんだろって思います🤣
うちは、上と下が性別が違うので分けましたが同じだったら分けていなかったかもです😇
-
もちもち
コメントありがとうございます☺️
やっぱり邪魔になりますかね!?😂
将来のお嫁さんに怒られそうなくらい量あります🤣
基本は実家に置いとく用で、フォトアルバムとかでさらっと個人用を作る感じでもいいのかなぁと思い始めました🤔- 9月16日
-
mari
実家に置いといてくれるなら全然いいと思いますよ😂
義父の自己満感がすごいので、うちは困りましたが😝- 9月16日

さやママ
ゥチはみんな一緒にしているので結婚してから時代にそって家族が増えていくのを楽しんでいますょ❤️
私は姉妹の妹側でアルバムが別れていて差がかなりあって少なかったので少しさみしい気持ちになりましたw
結婚した後もアルバムは実家にあり親が昔の思い出を振り返ったり、里帰りした時にたまに見て楽しむ感じです✨
アルバムは子供のためでもありますが親の思い出を振り返る宝物でもあると思うのです分けて結婚の時渡すとか考えなくてもいいかなぁっと思いますょ〜〜!
今の時代アルバムぢゃなくてもデーター個別に分けたりも出来ますしね👍
-
もちもち
返信遅くなりすみません!
コメントありがとうございます!
今時データで渡すので十分ですよね👍
私も自分が見返す用に作りたいと思います😙- 10月3日
もちもち
コメントありがとうこざいます☺️
私もやっと長男が産まれてから一度もやってなかった写真整理に着手したところです…😂
やっぱり下の子は写真が少ない、とかの差を感じるんですね💦
私は三姉妹の真ん中ですがアルバムが分かれてるのであまり気になってなかったです🤔
やっぱり分ける方向の方が良さそうですね…👍