
ジュニアシートのおススメありますか?車はヴォクシーなのですがリクライ…
ジュニアシートのおススメありますか??
車はヴォクシーなのですが
リクライニング付きが良くて
購入予定だったエールベベの
スイングムーン プレミアムSは
車の取り付け席によっては
三段階中の二段目までしかリクライニングが
できないそうで、、、
二段目でも充分かな?と思い購入するつもりで
居たのですが
最近肩ベルトを外すのをマスターしてしまい
どんなにキツく締めても
身体をうまい具合に捻って外します😱💦
そこで、
サラットという、肩ベルトが無いやつは
どうかなぁ?と思ったのですが...
それは座席ごと倒せばリクライニングが
できるそうです!
どちらか使ってる方や、
他にもオススメがあったら教えて頂きたいです🙇♀️
- magmag(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

かな
コンビのジョイトリップエッグショックGH使ってます😊
本体自体にはリクライニング機能はないですが座席を倒せば少しですがリクライニングします。
本体も軽くて取り付けやすいしメッシュ素材なので通気性よく丸洗いできるのですごいオススメです(✻´ν`✻)
よかったらネットやアカチャンホンポとかにも置いてあるので見てみてください😉

退会ユーザー
スイングムーン使っています😊 私の車も二段階しかリクライニングできませんが、充分ですよ✨
2歳の息子はきつめに締めれば抜け出すことはありませんが💦 抜け出し防止グッズなどで対応出来ると思います。
お腹にボコッとはめる?ものは、安全上あまり良くない?みたいな事を聞きましたが、実際は分かりません…
お店で試した事がありますが、うちの子はお腹にはめるのを嫌がっていました🤨
一度試された方が良いと思います✨
-
magmag
お返事ありがとうございます😌
実際、お使いになられてても
二段目で充分なんですね🤩
三段目までリクライニングするとどうなっちゃいますか😅?
抜け出し防止のやつが
あるんですね!!
知りませんでした😱😱
椅子に乗せるだけ、
マジックテープみたいですね😮
万が一の事を考えたらちょっと怖い気もします😔
スイングムーンは遠い店舗にしか置いてなく
見るだけになってしまったのですが
もう一つの方は近くの店舗にもあったので試させてもらおうと思います!!
囲われるのを嫌がりそうですが🤣🤣- 9月16日
-
退会ユーザー
三段目まで倒すと、新生児期から使えるチャイルドシートくらいのイメージです。もうすぐ2歳の月齢であれば、そこまで倒さなくとも充分です!
スイングムーン、一番起こした状態でもやや倒れてる気がしますし、顔周りにもしっかりクッションあるので首カックンにはなりませんよ😄
お腹にはめてからシートベルトをするのもなんだかめんどくさそうでしたし、まず蒸れそうでした😅
はい、試してみて下さい✨- 9月17日
-
magmag
起こした状態からでも
若干リクライニング間あるんですね🥳✨
詳しくありがとうございます🥰
夏場とか暑いみたいですね😅
ただでさえ汗っかきなのに
囲まれたらやばそうです笑- 9月17日

はとも
アップリカのFormFit使ってます!
座席を倒さなくてもリクライニング出来ます!
運転席から手を伸ばして、リクライニングが出来るので運転中に寝てしまっても助かります😊
ただ、3段階リクライニングが出来るのですが、運転席や助手席からリクライニングさせると力が足りないのか2段階までしかリクライニングできないです😥
自分達のやり方の問題かもですが…💧
2段階目でも首カックンは防げます!
-
magmag
お返事ありがとうございます😌
アップリカのやつも
良いみたいですね🤩!
二列目に2台置くことになると
思うので隣に座れず支えられないので首かっくん防げるのは重要です😂✨✨- 9月16日
magmag
お返事ありがとうございます😌
座席でリクライニングが
出来るのですね✨
汗っかきなのでメッシュ生地は有り難いです🤣!
写真までありがとうございます😭
見に行ってみます♬