
父と妹の旦那は退職金がもらえるが、私の旦那の会社にはない。準備を始めている。退職金ない会社の方、頑張りましょう!
私の父は大企業に勤めてて、妹2人の旦那も大企業です。
退職金はおそらく1,000万はもらえると思います。
そんな中、私の旦那が勤めてる会社には退職金制度がありません。
退職金ないと大変だねー💦
なんて言われるけど、そりゃあるに越したことはないけど、もらえるのなんてそんなの一握りなんじゃないかなと思ってます。
だからこそ、今からコツコツと準備していこうかと思って勉強中。
退職金制度がない会社にお勤めの方!
頑張りましょうね!
負けないぞ!
老後不安だけど、知恵と身につけた知識で、退職金なんかに負けないんだから!笑
- macaron(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
偉いです😭
私はマイナス思考になってしまうので、見習いたいです。

ママリ
私の父も大企業に勤めていて退職金2000万以上もらっていました💦
うちの旦那の会社も退職金制度ないです💦
私も出産で退職し300万くらいでした😣
コツコツ貯めるしかないです😅
-
macaron
時間を味方にコツコツ準備していきましょう!
- 9月16日

わんにゃん
嫌味な感じで言われるなら、大企業に務めてて退職金1000万しかもらえないの?!と言い返すかも…😇
-
macaron
退職金って、いくら貰えるって明確な金額は分からないですもんね💦
- 9月16日

ママリ
うちの旦那は個人事業主なので退職金ないです🙋🏻♀️
イデコして貯めましょう✨
-
macaron
イデコ、我が家も検討中です😊
- 9月16日

マルコポーロ
夫も大企業ですが退職金のない会社に勤めているので、保険で貯めています!
私も一部上場で社員数万人の大企業ですが、元々少ない退職金も年々減っていますし企業年金も改悪されています💦
大手にお勤めの方から、
この15年で退職金や企業年金が半分近く減っているという話も聞きました。
退職金は不確実性が高いですが、自助努力は確実です!
金融知識は財産ですよね!
頑張りましょう✨
-
macaron
ほんとに、貰えたとしてもそれが続くか分からないし、でも、自分で努力して貯めたお金や知識は増えますもんね✨
ファイトーーー!!- 9月16日

ままり
退職金2000万ずつの予定ですが、予定!です。
私たちの世代が退職する頃に退職金やら年金やらもらえるなんて思ってません😅
コツコツ貯めます!
あぐらかいてると大変なことになるぞ〜って思ってます😅
-
macaron
年金も当てになりませんね🤷🏻♀️💦
お金はいくらあっても足りないと思ってます🙄- 9月16日

ぷー
うちの旦那も退職金ない会社です!
ボーナスもないので支払いが落ち着いたら
バンバン老後のために貯めていきます٩(🔥▽🔥)۶
お互い頑張りましょー💪💪
-
macaron
頑張るぞー!!
出来ることからコツコツと。- 9月16日

退会ユーザー
うちも退職金ありません!!
現役で何かしら働く予定ですし、子供さえ落ち着けば貯金も頑張ります!
-
macaron
定年する歳も伸びてますしね🙂
私も、掃除のおばちゃんでもしようかな!笑- 9月16日

cocoみ
退職金はボーナスと一緒で保障されるものではないので、30年後にはなくなる可能性も…うちは退職金もらえる予定ですが、なくなるか、減らされるか不安です💦
-
macaron
大企業でも、いつどうなるか分かりませんものね💦
ボーナスも減ったりするし、退職金もそうなるかもですよね😅- 9月16日
macaron
私は、他の人より何か劣っていたら(こんな言い方良くないですが)、どうすれば逆転出来るのか!
って考えちゃいます😁
ママリ
アグレッシブです…!👍