
コメント

まま
産後里帰りして医者からも今無理したら血圧下がらずに
そのまま高血圧症になるから
出来るだけ寝といてと言われて
ほんとに赤ちゃんと自分のことだけ、
内服と毎日測定で2週間で良くなりました!
無理しないほうがいいですよ😱

(^^)v
病院に行ったらどうでしょうか😭1ヶ月検診は大丈夫でしたか?たしかに動くと上がるので、正常時としばらく計ってみた方がいいですね😭
わたしは産後高血圧でしたが、半月ほどで下がりました❗️薬は飲みましたけどね😅
-
奏太ママ
1ヶ月検診が予約が延びて今週になったので、その時に聞いてみます!
薬は特に処方されず飲んでいませんでした😅
しばらく血圧は安定していたので急に上がってびっくりしました💦💦- 9月15日
奏太ママ
無理したらそのまま高血圧症になるんですね💦
それは知らなかったです(。>_<。)💦💦
里帰りできず、睡眠もなかなかとれなかったので😅😅
産後ずっと毎日測定していますが、しばらくは安定していたし内服もしていなかったのですが、急に上がってしまって…💦
やっぱり無理はいけないんですね😭😭
まま
戻らなくなってずっと内服になるよ!と脅されたので
永遠に安静にしてました😅
動いたあとは上がりやすいので
私は毎朝起きてすぐに測って
あとは頭痛いとか症状ある時だけはかってました😅
無理しないほうがいいと思います😱
重たいものとかも持たないほうがいいので買い物とかも旦那さん頼れそうなら頼ったほうがいいと思います!
奏太ママ
それは怖いです😨😨
私の祖母が高血圧で何十年も薬を飲んでいるのを見てきたのでそれは避けたいです💦💦
頭痛も確かに高血圧に関係ありますよね(>_<)
産後時々頭痛があったので、今思えば高血圧のせいだったのかもしれません💦
重いものもダメなんですね💦
産んでしまえば治ると思っていたのでショックでした😭😭
今週1ヶ月検診なので、それまでは安静にしてまた主治医に相談してみることにしますヽ(;▽;)ノ
まま
里帰りしてないと難しいと思いますが
横になれるときは横になってください😭
良くなりますように😊
奏太ママ
なるべく横になるようにします😭
ありがとうございます✨✨