※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみうしゅう
お金・保険

出産で入院中の旦那さんの食事代はどのくらいかかるでしょうか?

近いうちに出産のため、入院するのですが、私が入院中の旦那さんの食事代、1万くらいでいいよね!と話したら、少ないと文句言われました。
普段料理は作れますが、今手を怪我していて(右手の薬指のみ)作れません
上の子は、私の実家にお世話になるのでご飯代はかかりません。
入院中の旦那さんの食事代など皆さんどのくらいかかりましたか?

コメント

はなつな

5日とか6日ですよね?
一万円で十分かと!

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    帝王切開なので、6日です。ですよね。たりないと言われてびっくりしました

    • 4月11日
秀麗

約1週間として
1万あったら余裕で足りると思うのですが、、(ーー;)笑

1万で足りないと言うなら
主婦の立場から言うと
毎月食費最低でも四万出してもらわないとダメですよね⁇笑

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    私もたりるとおもったので、足りないと言われて残りはあとわたしにするねといって渡しませんでした。
    領収書ないと精算もしないよ!と伝えてます(家計簿つけてるので合わなくなる)

    • 4月12日
  • 秀麗

    秀麗

    そーですよね!
    足りますよね!
    食費で毎月4万元々出してくれてるなら
    話別ですが笑
    家計簿つけてるなら合わなかったら困りますよね(>_<)

    • 4月12日
ぴぃまま

私だったら、夜ご飯だけなら1日700円として、4000円しか渡さないです!
渡したら無駄に使われるの分かってるので!

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    700円すごいです。贅沢はするなとはクギをさしました

    • 4月11日
  • ぴぃまま

    ぴぃまま

    1人分のご飯だけですよね??
    お惣菜2種類くらい買って家でご飯炊いたり、お弁当買ったりしたら、余るくらいだと思ってます 笑

    • 4月11日
  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    はい。一人分です。手を濡らすことができないのでごはんもたけません

    • 4月11日