※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

初めての沐浴で、赤ちゃんの頭と顔と首は洗えたが、後はお湯洗いしかできなかった。赤ちゃんに影響はあるでしょうか?

今日、初めて沐浴を1人でして頭と顔と首までは
洗えたのですが.......後は、お湯洗いしかしてあげられなくて😭😭 赤ちゃん大丈夫でしょうか?

コメント

s

お股はしっかり洗ってあげましたか?脇の下や手のひらも意外と汚れているのでしっかり洗った方がいいと思います😊
1日くらいなら大丈夫だと思いますが、、
うちの子は首に汚れが溜まって荒れてしまう事がよくありました‪‪💦‬

  • あや

    あや

    いつもはパパが持ってくれてて今日は夜勤で居なかったので頑張ってみたのですが.......結構重たくて😭😭
    軽くなら洗えてると思うのですが....

    • 9月15日
kママ

お湯に浸からせたまま
手で撫で洗いするだけでも充分ですよ😊
石鹸で洗うのが難しければ
赤ちゃん用の沐浴剤があるので
使用してみてはどうでしょうか😊?

後は保湿をしっかりしてあげて下さいね💗

くろかほ

難しいようでしたら沐浴剤使ってみてはどうですか???
ベビーソープなしでベビーバスに入ったお湯に沐浴剤入れて ガーゼで洗ってあげるだけで大丈夫ですよ😉
すすぎや上がり湯は必要ないので簡単ですよ☺

ナッキー

お股は清潔にしたほうがいいと思います🎵お湯でも大丈夫ですが、難しいようなら、沐浴液を使われたらいいと思いますよ🎵

ママリ

私は新生児の間ずっと沐浴剤入れてガーゼで洗うだけでした!
生後1ヶ月になる頃顔にブツブツが出来始めたので、泡で洗ってあげるとブツブツもとれました!
1人のときは沐浴剤だけでもいいと思いますよ!!!

れいたん

赤ちゃんのお風呂の意味は9割がおしりとおまたのためって助産師さんに言われました!
おしりだけはしっかり洗ってあげましょ❤️
沐浴のときはスキマベープ?使ってましたよー!

deleted user

余裕がないときは沐浴剤便利ですよ!
1人でしなきゃいけないことがあるなら
大人と一緒じゃなくても沐浴で2ヶ月くらいまでは全然使えます。
お股が洗えてないならお湯で濡らしてお股だけでも
しっかり拭いてあげた方がいいです!

むめも

1日くらい大丈夫!
大変でしたね🥺お疲れ様でした!

k.3kids.mama

お湯に沐浴剤のスキナベーブ入れて 全体をガーゼや手で洗って 拭くだけで大丈夫ですよ♡

RIKU‪‪☺︎‬

沐浴液使うと泡使わなくてもいいから楽ちんですよ😊✨
あと、重たいと感じるならリッチェルのベビーバス使ってみてはどうですか?お股のとこにストッパーみたいなのがあるので洗いやすいかと思います💡

ちゅけまま

長男の時はベビーバス使ってたのですが、ふわふわういてしまって洗い辛かったので、次男は洗面台でお風呂入れてます。水抜くのも片手で自由だし便利だなぁっと入れる限(大きさ)入れてました。
1日くらい大丈夫だと思いますよ。

あい

元保育士です。
お湯洗いだけだと汚れは落ちてないと思います。
最初難しい場合は首まわり(特に首の隠れてるあたり)、お股とお尻あたりはしっかり泡ソープで洗ってあげてください!
お尻かぶれになったら沐浴以外にも洗ってください。その時はお湯洗いで大丈夫です!

よく沐浴剤を使用されてる方多いのですが、沐浴剤は肌トラブルが多いので病産院では推奨されてません。
なるべくベビーソープの特にピジョンのもの(これだとお湯に入れてあげただけでも泡がすすがれます)で洗ってあげてください!
他のメーカー(ジョンソンなど)のベビーソーブは泡切れが悪く、擦らないとぬるぬるしてしまいます。