
12月生まれになる方もう出産準備してますかー???何を揃えればいいのか·····😂😂笑
12月生まれになる方
もう出産準備してますかー???
何を揃えればいいのか·····😂😂笑
- sana.(4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)

Haruki
ぼちぼち買ってます(^^)
西松屋にはあまり、ごつめの
ロンパースがなかったので
まだいいかなっと思ってたら
バースデーには
もうごつめのロンパースが売ってたので、
数着買いました( ^_^)/

まぁちゃん
していますよ〜!
6ヶ月(安定期)に入ってから始めました!
仕事があるので合間合間にガーゼとか洗剤とか沐浴剤とか肌着などから少しずつ揃えて、性別が決まったらメインの服を買いましたよ😆
まだまだ揃えるものはありますが、里帰りの11月に水通しをしてベビー布団は買います😃
あとは入院準備もそろそろ触り程度に揃えて置こうかなくらいです!!

はじめてのママリ🔰
同じ23歳(?)週数も近い!と勝手な親近感がわいちゃったのでコメントつけちゃいます😊(笑)
一応抱っこ紐ベビーカーチャイルドシートは買いました🙋
赤ちゃんの肌着や服などは8ヶ月入ってからお散歩がてら買い集めようと思ってます😊
なにをどのタイミングで買い始めていいのかわからなくて難しいですよね💦
今日は自分の入院セット(パジャマや産褥パンツなど)をすこーーし買ってきました😊

K’s mama(29)
10日後予定日ですが、
出産準備も入院準備もしてません🤣
陣痛バックだけ準備してます💡
私が言える事じゃないですがいつ、切迫早産などで入院になるか分からないのでできるときにしていた方がいいですよ!
ネットでも買える時代ですが、やっぱり直接見て買いたいものもあるじゃないですか😆✨

ママリ
ベビー服はまだちょっと薄いものばっかりなのでもう少ししてから買う予定です😊
肌着とかは安くなってるかもしれないので今のうちに見てみた方がいいかもですよ☺️💫
切迫で入院になることとかを考えたら入院バックは早めに用意しといた方がいい気がします!前開きのパジャマはGUで可愛い長袖出てきたのでそろそろ買います💓
コメント