![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八代市医師会病院の小児科は日曜日も診察しているか、また1歳の娘が熱を出しているため、夜間診療や休日当番医の情報を知りたいと思っています。
熊本県八代市にお住いの方で、分かる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります(^^)
八代市医師会病院で平日の夜に夜間診察されてると思うんですが、日曜日も小児科は診察しますと書いてあるのですが、1日されてるんでしょうか❓❓
それとも、夜間だけなのでしょうか❓❓
1歳の娘が今は解熱してるのですが、ここ2〜3日、お昼過ぎから熱発(38℃後半から39℃台まで)するので、知っておきたいなーと思いまして(;ω;)💦
今日の休日当番医に小児を見てくれるところがなさそうだったので不安で💦💦
知ってる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします(^^)
- あゆみ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![アイアイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイアイ
以前、息子が熱を出した時に医師会に電話しました。
医師会からの返答は「あともう少しで労災病院の夜間外来出来るので労災病院の方に電話してみてください」と回されました。
それからはずっと労災病院に電話してます。
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
夜だけだと思いますよ( ˙꒳˙ )
-
あゆみ
コメントありがとうございます😊
そうですよね(;ω;)💦今週末は何もなくて、良かったです😃- 9月16日
あゆみ
コメントありがとうございます😊
そうなんですか❓❓回されたりするんですね(;ω;)
私も夜は基本的に労災に連れて行くんですが、お昼に出た時が、当番医に小児を見てくれるところがないのが心配で💦💦
一度、熱性痙攣を起こしているので怖くてですね(;ω;)
アイアイ
休日に熱が出ると病院どうしようとか悩みますよね😅
あゆみ
悩みますね(;ω;)
風邪の薬も解熱剤も貰ってるから、病院に行っても変わらないんですけどね💦💦やっぱり心配で😱