
バイク事故で腕を痛め、子供を抱くのも困難。ベビーシッター代請求可能でしょうか?
バイク同士で事故してしまって
示談になったのですが
事故した時に腕をぶつけてしまってて
少しアザになっていて
痛くて腕をあげるのも痛い状態で
子供をだっこするのも痛のですが
ベビーシッターなどきてもらって
請求することって可能ですか???
- あちゃん(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mochimama
損保で事故の仕事してました。
どちらが加害の事故でしょう?示談墨っていうのは物損の面だけですか?
おけがについては相手から治療費の賠償をすでにうけていらっしゃるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
電話で担当者にその旨伝えて請求可能かどうか聞いた方が早いと思います!
あちゃん
右に曲がろうとしていて
右側のレーンにいて
曲がっていたら
バイクが直進?してきていたのか 私の右側にぶつかって
相手の方のお父さんと
電話したところ
事故した相手の方が
免許もとりたてとゆう事も
あって警察はやめて
ほしいとゆう感じで
時間も子供をむかえに
行かないといけなかったので
お互いで連絡先を交換して
終わった感じです😣
あちゃん
今日おこったことなので
病院もあいていなかったので
病院にもまだお互いに
いけていない状態です!
mochimama
まず、その状況は示談済ではないです。ただ連絡先交換しただけです😅
あちゃんさんは相手の方に、ベビーシッター代請求しようとしてるくらいですから、治療費やバイクの修理代について請求したい気持ちがあるんですよね?
であれば、まずやることは、ご自分の任意保険に事故の連絡をしてください。警察届けについてはお互いでこういう話になってると伝え、保険会社の指示にしたがってください。ベビーシッター代の話はそこからです😌