![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーにお詳しい方、教えて下さい(;´༎ຶД༎ຶ`)息子が1歳7ヶ月、私が…
ディズニーにお詳しい方、教えて下さい(;´༎ຶД༎ຶ`)
息子が1歳7ヶ月、私が妊娠8ヶ月にはいってすぐくらいの6月上旬に、ディズニーシーとランドに行くのですが、乗れるアトラクションやその時期のパレードやショーなど、わまり方のアドバイスを頂けないでしょうか?
息子が今歩き回りたい盛りのようで、ショーとかは見ていられるものなのかな?というのも疑問です。
子連れで行ったことがある方、妊娠中行ったことがある方、どうぞよろしくお願いします。
北海道に越してからは全く行けておらず、以前行った時は夫婦2人だけでした。行くのは5年ぶりくらいです。
もちろん体調第一にホテルですぐ休めるようにもしています。
- メロンパン(8歳, 10歳)
コメント
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
http://192abc.com/28018
詳しくはないのですが、私も妊娠中子連れでディズニーに行きたいものです(^ω^)
妊婦さんにはこちらが参考になりますので是非見てみてください☆
![雪月花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪月花
去年、妊娠5〜6ヶ月の時に1歳の息子を連れて泊まりで行きました。
シーには行きませんでしたが、ランドでジャングルクルーズ、イッツアスモールワールド、蒸気機関車?など乗りました。
あとは雰囲気を楽しんで、北斎で夕飯を食べてエレクトリカルパレードを遠目からチラッと見て帰りました!
8ヶ月だともうお腹もだいぶ出てきてるんじゃないですか?
気を付けて楽しんでください(^-^)
-
メロンパン
ありがとうございます⑅◡̈*
蒸気機関車とか息子が大好きなので乗ってあげたいです♡パーク内走り回って楽しむ時間が一番長いのかなとは思うのですが、主人が仕事調整して計画してくれたので、ゆったり楽しんできたいと思います!
ありがとうございました!- 4月11日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
ディズニー毎年行ってます。
6月上旬のランドは、昼間のパレードはなく、夜のエレパレだけです。
ミニーちゃんのショーは1日何度かやってますが、他のショーは抽選ですからね~💦
シーの方が昼間のショーやパレードは充実してるかもしれません。
私はテーブルイズウエィティングは必ず観ます😆
BBBは室内の大人向けのショーなので、じっと出来ず泣きわめく子供を連れては入らない方がいいと思いますが💦
アリエルのエリアは、子供が遊べる物やアトラクションが充実してますよ。
私は妊娠中に行ったことないのですが、友達が妊娠中に(6ヶ月半の時)一緒に行ったのですが、妊婦はアトラクションには乗れないですよ!
私の友達は乗り物苦手だからパレードとショー中心に回ったり、ファストパス取ってたのに乗る時は待ってもらったりで良かったのですが。
値上がりしましたが、最近のディズニーランドは海外の客も多く、激込みなので妊婦にはお勧めしません。
どうしても行かなきゃならないならしょうがないけど、後1年くらい我慢してから行った方がご家族全員楽しめると思いますよ💡
-
メロンパン
ありがとうございます!
アトラクション乗れるのもあった気がしてました( •́ㅿ•̀ )変わったのかな💦子連れにはアリエルの所人気ですね!ショーはシーの方が充実してるんですね!逆のイメージでした。
行くのは平日なので少しはマシかなと思います。今回逃すともう4年くらいは難しいのでゆったり楽しんできたいと思います。
ありがとうございました!- 4月11日
メロンパン
ありがとうございます!早速見てみますね⑅◡̈*