※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

お風呂の入り方について相談です。湯船に入ると泣いてしまいました。慣れれば大丈夫でしょうか?シャワーでもいいですか?子供にはマカロンバスはどうでしょうか?

お風呂の入れ方についてです。
大人がシャワー派であり、これまで暑かったためシャワーで済ませてましたが、涼しくなってきたため湯船に入れようかと思い入れた瞬間泣き始めました。
慣れればまた入れるようになりますか?
それともお風呂場を温かくしてシャワーで済ませても大丈夫でしょうか?
子供だけマカロンバスみたいなのに入れようかとも思ってるのですが、どうでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

チョコパフェ

お湯が熱いとかぢゃないですか?
私はその頃は湯船入れる前にガーゼでお湯を少しづつかけて大丈夫だからね〜気持ちいいね😊って声掛けしながら入れてました(^^)
シャワーはタッチが出来てからシャワーでお風呂いれてました(^^)

  • ゆか

    ゆか

    湯船のお湯は何度にしてますか?
    少しずつかけるようにはしてなかったです💦

    • 9月14日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    夏場は38度で最近寒くなってきたので39度にしてます。

    • 9月15日
たろきち

慣れれば大丈夫だと思いますが、
マカロンバス使ってますがつかまり立ち始まると結構危ないです。
うちは冬でもヒーターつけてシャワーの時もあります!

  • ゆか

    ゆか

    つかまり立ちすると危ないんですね💦
    今から買っても使う期間短そうですね😂
    しばらくヒーター付けてシャワーにしてみます!

    • 9月14日
1姫1王子

抱っこで密着して入ればそのうち慣れると思います。
マカロンバスは高いのでうちはシリコン製のランドリーバスケット買いました。
4ヶ月だと支えてあげないといけないとは思いますけど。
使わなくなったらおもちゃ収納にしてもいいかなと思いましたが、大きめなものをオキシ漬けしたり、ベランダで水遊びさせたり、なんだかんだ使ってます。