
2〜3ヶ月の赤ちゃんの成長について教えてください。
個人差はあるとおもいますが、2ヶ月から3ヶ月になって
変わったことや出来るようになったこと知りたいです!
例えば、睡眠が長くなったや、ご機嫌の時間が増えた
など😆😆
- 2kids👶👦(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まず睡眠が長くなったこと
ニコニコ笑いだんだんと喃語が増えてきたこと
ハンドリーガードをやり始めたこと
アンヨを持ち上げるようになったこと
かな?💦
個人差はあるとおもいますが、2ヶ月から3ヶ月になって
変わったことや出来るようになったこと知りたいです!
例えば、睡眠が長くなったや、ご機嫌の時間が増えた
など😆😆
退会ユーザー
まず睡眠が長くなったこと
ニコニコ笑いだんだんと喃語が増えてきたこと
ハンドリーガードをやり始めたこと
アンヨを持ち上げるようになったこと
かな?💦
「睡眠」に関する質問
3歳の娘が3歳になってから体力が有り余ってるのか毎日23時に寝ます😭 朝7時に起きて、保育園でお昼寝を多分2時間くらいみっちりしてると思います。 前までは21時過ぎに寝室につれてっておやすみーって部屋を閉めるとコテ…
6ヶ月の娘は、最近寝返り大好きで寝ながらでもぐるんぐるんまわります、、、横向きに寝るのもハマってて起きやすくてこちらは細切れ睡眠に😇 就寝後5、6回は起きてる気がする、、、そして授乳回数も夜中は1回だったのが2回…
明日登園させるか迷ってます。みなさんどうしますか? 朝、痰がらみの咳が少し出ていましたが機嫌も良いし食欲も睡眠も変わらず、咳も頻繁では無いので登園しました。 お迎えの時、咳が酷くて苦しそうだったと報告があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kids👶👦
ありがとうございます😆
ご機嫌な時間も長くなりましたか??
退会ユーザー
長くなりましたよ😊
息子、1、2ヶ月はしょっちゅうぐずぐずだったので本当に手がかかり…でも3ヶ月位から急に落ち着いて眠い以外はほぼご機嫌でいました☺️
2kids👶👦
そうなんですね!
急に変わるものなんですね(><)
うちもまだご機嫌の時間は短めなので、少しは長くなってくれたらなーって思ってます😅