※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Malu
妊娠・出産

10月中旬に出産予定です。入院中のパジャマについてアドバイスをお願いします。入院準備を急いでいます。

10月中旬に出産を控えています!
同じ頃に出産をされた方、
入院中の前あきパジャマは
長袖でしたか?半袖でしたか?

10ヶ月目前になって今急いで
入院準備してます😅
アドバイスよろしくお願いします!

コメント

はる

10月7日出産予定です!
パジャマは長袖を選びました!
病院内って寒そうな気がしたので!

  • Malu

    Malu

    産科の病棟はそんなに冷房ガンガンじゃないと思いますよ!
    微妙な時期だから悩みます💦

    • 9月14日
だらすけ

10月下旬に出産しました!

病室は適温でしたが授乳室は暑かったので、半袖でいいかもしれません💦
寒い時用にカーディガンがあれば大丈夫だと思いますよ🙌

  • Malu

    Malu

    経験談とても参考になります!
    やっぱりまだ長袖は暑いですかね😅あまりお金をかけたくなくてケチろうかと思ってましたが半袖用意しようかな💦
    確かにカーディガンで調整するくらいがいいかもですね!

    • 9月14日
deleted user

10月7日出産予定日ですが
長袖の前明きタイプのパジャマにしましたよ〜😂

  • Malu

    Malu

    ご意見ありがとうございます!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

半袖を準備して、薄いカーディガンかパーカーのような羽織があると良いかもしれません。新生児がいる病棟は温度を高めに設定しているところがほとんどです。私も5月に出産しましたがまだ半袖は早いとおもっていたのですが、汗かいてました。

  • Malu

    Malu

    私も病棟がそんなに冷房ガンガンじゃないのは知ってるんですが季節的に微妙なので手持ちの長袖でいけたらと思っていて悩んでたので質問しました!
    やはり半袖用意してカーディガンで調整が無難そうですね、

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか薄い長袖で袖おったりして調整するかですかね(^^)

    • 9月14日
♡HRK♡

息子を4月中旬に出産した時、薄手の長袖(袖をまくってボタンでとめれるタイプ)で良かったので、今回もそれを使おうと思ってます!

  • Malu

    Malu

    なるほど、そういうタイプもあるんですね👌参考にさせていただきます!

    • 9月14日
NA23

今ずっと入院中なんですが、半袖のものきてます!😊
それでも体温が高いので汗かいて暑いです😂💦
息子の時も3月でしたが半袖着てましたwww

  • Malu

    Malu

    今はまだ暑い日あると汗だくになりますよね💦半袖購入しようと思います!
    出産までもうすこし!お体大事にお互いに頑張りましょうね‼️

    • 9月14日