
コメント

お腹痛い
2回出産しました( ◜௰◝ )
お腹痛い
2回出産しました( ◜௰◝ )
「妊娠・出産」に関する質問
大阪府の淀川キリスト教病院で7月出産予定です 遅くなってしまったんですが、 そろそろ、本格的に入院準備をしようと思っています。 パンフレットをもらったんですが、 同じ淀キリで出産された、先輩ママさん達は これい…
大阪の淀川キリスト教病院で出産された方に質問です。 入院時に病院から頂けるアメニティ教えてください(>_<) ホームページを見ても『シャンプー、リンス、洗顔料、コップ、コットン、綿棒、スリッパ等』とあってその他は…
大阪の淀川キリスト教病院で帝王切開で出産された方いらっしゃいますか?? 現在双子妊娠中で、来月出産予定なのですが、初めての事で不安だらけです(>_<) 手術の様子や入院生活の事など何か情報教えて下さい(^^)
入院準備についてお聞きしたいです😊 1月12日に予定帝王切開で前日入院含め9日間の入院になりますが、帝王切開で入院された方パジャマやバスタオルなど何着用意されましたか? 出産する総合病院は今の段階で完全面会禁止、…
兵庫県神戸市北区にある神戸アドベンチスト病院でご出産された方はいらっしゃいますか? 来年4月に出産日予定で予定帝王切開のため術後10日間、全12日間の入院予定です。正直長すぎて憂鬱です。 入院の準備や入院中の過ご…
最近赤松病院で出産された方に質問です🏥 入院準備リストに「フェイスタオル2〜3枚」と書かれていますが、入院中に持参したタオルを使用された方いらっしゃいますか? 前回の入院では使用した記憶がないのですが、今は…
柏の巻石堂病院にて出産された方いらっしゃいますか? 入院においての準備をしているのですがいまいちテキストに載っていることと、助産師さんと話が違く何を持って行って、何を持っていかなくていいのか分かりません、、…
初妊婦、現在妊娠9週で分娩予約先を迷っています。 大阪市の ・淀川キリスト教病院 ・済生会中津病院 自宅からの距離を考えてこの2病院で迷っています。 どちらかで出産された方いらっしゃいませんか? それぞれどのよう…
出産に向けての入院準備についてです。 病院から指定されたお産セット(悪露用のナプキンセットや清浄綿、お尻拭き等が入ってます)を購入し、それにプラスして私のパジャマやタオル、赤ちゃん用のタオル、ガーゼ、肌着など…
出産に向けて入院準備を進めているのですが、入院パジャマについて質問させて下さい🙇♂️ 病院から 前ボタンのもの という指定があるので、前ボタンのもので探しています。 実際産後の入院中、他の人と会う機会は多いの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かこ
コメントありがとうございます✨良かったら教えて頂きたいのですが、、
①入院準備リストにあるウエストニッパーはどのようなものを準備されましたか?(^^)(メーカー、商品名など教えて頂けたら嬉しいです)
②ウェストニッパーは出産後すぐに助産師さんか看護婦さんがつけてくれる感じでしょうか?
③とこちゃんべルト2は持っているのですが、そういった骨盤ベルトなども入院の時に持っていきましたか?
お腹痛い
ウエストニッパー持っていかなかったです笑
トコちゃんベルト2は持っていましたが、これはちがうよって言われました( ◜௰◝ )
帝王切開なので経膣とは異なるかもしれません!
かこ
お返事ありがとうございます✨やはり、とこちゃんとはまた違うものなんですね💦
産後のガードル?って種類が沢山あるので何が良いのかさっぱりで😂
ちなみに、後期母親学級って参加されましたか?☺️
どんな内容がメインだったか覚えてたら教えて頂けたら嬉しいです✨
お腹痛い
さっぱりですよね笑
助産師外来で聞いてもいいと思いますよ!( ◜௰◝ )
きずな?という冊子もらいましたかね?あの中の呼吸の仕方とか持ってくるものとかそういうのをやったような気がします!
2人目は免除なので3年ほど前なので多分って感じですが、、笑
かこ
お返事ありがとうございます☺️はい💦助産師外来で、どれくらい細かいこと聞いて良いのか毎回悩ましいんですが、今度勇気を出して聞いてみます!✨
きずな、あります!呼吸や持ち物メインなんですね😃いま安静指示を受けており参加できるか分からないので、初産なのにいかなくて大丈夫か、不安ばかり募ります💦
聞いとかないと大変かも、、って内容だった印象でしょうか?
お腹痛い
むちゃくちゃ細かいとこまで聞いていいですよ!
むしろ聞かずに当日迎えてあたふたする方がややこしいので!
経膣分娩は出産前に浣腸するのかとか聞きましたよ!
自宅安静しんどいですね。
私もそうだったのでお気持ちお察しします。
正直ちゃんときずなを読めるなら行かなくて大丈夫です。
出席は必須でなければ行かなくてもいいかと( ◜௰◝ )
かこ
ありがとうございます😂✨なんだか、すごく勇気をもらえました💦浣腸!それは私もかなり気になるので今度必ず聞いてみます😱
母親学級はなるべく参加で、でも行けない場合はきずなを読み込んで心配しすぎず過ごしますね💦
あと、続けての質問で申し訳ないのですが、病院で使ってたベビーソープの種類って覚えてますか?退院後すぐに使うと思うので、買っておこうと思うのですが、なるべく病院と同じものにしとこうかな、と思いまして☺️
お腹痛い
ベビーソープ、、なんだったか覚えてないです!ごめんなさい😭😭😭
お腹痛い
沐浴は入院中は2回くらいしかしないと思います!
ベビーソープ使わなかったかもです、、、
使わないで習ってそのまま自宅でもしてたら乳児湿疹酷くなった気がします、、、
2人目はGCUで任せきりで1人目の記憶ですが、、🤔
かこ
ベビーソープ使わず、ということは沐浴剤だったんですかね💦
ありがとうございます✨✨
同じ病院で出産された方の体験談を聞けてすっごく助かりました😂!
お産がんばります‼️
かこ
度々すみません、追加でお聞きしたいことがあります😣💦⤵️
出産後、産院で育児日記のようなものはもらえましたか?(母乳やミルク、うんち、オムツ替えの記録?などを書くもの)
日記形式でなくても、記録用紙みたいなものかもしれないのですが、淀キリはどうかなと思いまして☺️
お腹痛い
バインダーに書くようになってました!
用意してくれます!
かこ
早速ありがとうございます!病院側にあるんですね、安心しました✨すぐに教えてくださり助かりました😌🌸💕ありがとうございました!