
コメント

退会ユーザー
張りは数値でなく間隔でみます。モニターを付ける位置によっては陣痛中でも張りを拾えなくなったりします。30分で2回なら心配なさそうです(私は33wで3分おきの耐えられない張りが来ました)。
ちなみに切迫には安静も薬も効かないので、副作用強いなら辞めていいので先生に話すといいです。
退会ユーザー
張りは数値でなく間隔でみます。モニターを付ける位置によっては陣痛中でも張りを拾えなくなったりします。30分で2回なら心配なさそうです(私は33wで3分おきの耐えられない張りが来ました)。
ちなみに切迫には安静も薬も効かないので、副作用強いなら辞めていいので先生に話すといいです。
「妊娠33週目」に関する質問
33wです!先程お腹がきゅーとなる痛みが4回程あり焦りました😳💦1人目は緊急帝王切開だったので陣痛を感じたことがないです😭前駆陣痛の可能性ありますかね🥹??痛みが治ったら様子を見て大丈夫なのでしょうか??2人目は38…
張りが多く切迫気味の初マタです💦 33wの妊婦健診のときに「子宮頸管2.5㌢きったら入院ね!」と言われて3㌢あって大丈夫だったのですが、 明日35w4dの検診でもし2.5切ってたら37週まで入院になるんですかね?🤔
今日検診でBPD 33w3dでFL 36w2dでした。 先生からは問題もなく順調だねとのことでしたが毎回顔の前に足があってピンと伸ばしてる状態です。 問題ないのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
rin
そうなんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
張りが陣痛の様に強いから入院した方がいいと言われ、凄く不安な生活を送っていました💦副作用が酷く、手の震えや吐き気が止まらないので…火曜日に医師に話してみようと思います(´;︵;`)
ちなみに、強めの張りがあっても頻度が少ないので、早産の可能性は少ないと考えて大丈夫でしょうか?💦
退会ユーザー
そうですね、子宮頸管がしっかりあれば張りだけでは生まれません。私はかなり張るタイプだったので25w頃からはもうかなり頻繁に張っていて、33wで前駆あった際は入院していましたが、張りだけなら呼ばなくていいけど張りに痛みが付いてきた時だけナースコール してと言われていました。
rin
そうなんですね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )とても、安心しました💦今子宮頸管が3cmないくらいで、そこは大丈夫かなって言われたので…とりあえず痛みが出たら病院に連絡しようかなと思います(´×ω×`)ありがとうございます♥
退会ユーザー
子宮頸管は週数が進むと皆短くなるもので25mmを切ると危ないのは24w時点の話です💦私が33wのときに18mmで平均的と言われました。
なので、とりあえず経過観察かなと思います👌