※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
雑談・つぶやき

初めて施設に預ける不安まもなく11ヶ月で、今までほぼ私から離れたこと…

初めて施設に預ける不安
まもなく11ヶ月で、今までほぼ私から離れたことがありません。普段ほぼワンオペで、パパと子供2人だけの時間だったのは、私がお風呂に入っている数十分です。。
3〜4時間預ける予定なのですが、初めてのことで不安です。ギャン泣きは確実で、子供に泣かせるのが心苦しい気持ちです。
皆さんは初めて預ける時どうだったでしょうか?

コメント

どれみちゃん♪

下の子を昨日初めて預けました。
うちは家で後追いがすごくて大変なので、どうかなと思ってましたが、意外とスタスタおもちゃのところへ行ってわたしには目もくれませんでした……
2時間くらいだったんですけど、迎えに行くとバウンサーでスヤスヤ寝てました!

  • S

    S

    そうだったんですね😂親が心配するよりも子供は大丈夫なんですかね?!
    うちも後追いがあって大変で…そんな感じになってくれればいいなと願うばかりです!

    • 9月14日
COCO

私もワンオペで娘と離れたことがなく、初めて保育園に預けた日はそれはもうギャン泣きで私まで泣きそうでした。。案の定、最初は早くお迎えに呼ばれてましたが、今は笑顔でバイバーイできるようになりました😊

  • S

    S

    やっぱり初めは心が痛いですよね😭これも慣れていかないといけないんですよね、きっと!

    • 9月14日