
子どもたちと買い物に行ったら上の子が暴れて大変だった。優しい老夫婦に「元気でいいよ」と励まされて感動。
泣けました。
今子どもたち(3最後なったばかりともうすぐ2歳の年子)連れて買い物に行きました。
下の子はカートに乗せていましたが上はカート拒否で今日は酷くて店内をとにかく走り回って落ち着かない。
追いかけ回しては注意してを繰り返し..
近くにいた老夫婦が話しかけてきてくれました。
「双子ちゃんかね?顔そっくりだし可愛いねぇ!ずっと元気に走り回ってたけどそれくらい元気じゃないとあかんよ!大変だと思うけどこれでいいんだよ!これが普通だよ!そのうち嫌でも落ち着くからね😊」と言ってくれました。
子どもが走り回っていたら不快だと思われているとしか思ってなかったので泣きそうになりました。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
同じ年齢の、同じく年子のカート拒否がいます!
同じように子供ちゃん達追いかけてるママたち見てると
あー。大変そうだなぁ。でもそのうち落ち着くから大丈夫!
とテレパシーを送りつつ、自分にも言い聞かせてます!
知らない人に大丈夫よーと言われると、涙出ますよね

のり♡
そんなこと言ってくれる方がいるんですね😭💞
うちの子もどこに行っても走り回って店にいるお客さんに迷惑かけてしまうので申し訳なくおもってますが、そんな風に言ってくださる方がいるってだけでなんか救われますね!!
コメント