
コメント

ゆうきゃ
鼻涙菅閉塞症?こんな名前だったとは思いますが、3歳になる息子が産後退院したあたりから目やにがあり1ヶ月検診で先生に相談した所、目薬を出されました。目薬で治らなかったら眼科に行って下さいと言われ治らなかったので眼科に行ったところ鼻涙菅閉塞症でした。要は涙が出る穴が詰まっていたみたいで、そこに針を突っ込み処置していただきました。まだ新生児で何もわからない時に処置したほうがいいとのことでしたが見ていられないほど可哀想かったです。

よーちん☆ミ
赤ちゃんはまだ、涙の出る管が通ってなかったりするとでてきますよ。濡れたざっしめんっていうのかな?あれで拭いてあげて、涙腺の鼻辺りをマッサージしてあげたらいいですよ。
あと、1ヶ月検診で言えば目薬もらえたりします。
-
s85y
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!
マッサージやってみます!!
検診の時にも先生に言ってみたいと思います(^-^)- 4月11日
-
よーちん☆ミ
半年くらい様子みたらいいみたいで、自然と穴が貫通してくるみたいで、うちの次男結局大丈夫でしたよ(*^^*)眼科は行ったかわすれましたが(--;)
- 4月11日
-
s85y
半年くらいかかるんですね!!
一応病院に電話してみようと思います(^-^)- 4月11日

mameママ
同じような症状で1ヶ月健診前に病院に行きました。
結果、同じ方ばかり向いているから片目だけ目やにがたくさん出ていると言われ、問題ありませんでした。
病院が近くになるなら心配な気持ちでいるより病院に行って安心した方が良いと思います(^-^)
-
s85y
コメントありがとうございます!!
そうですよね!!
不安なのでとりあえず電話してみようかなと思います( ´ ▽ ` )ノ- 4月11日
s85y
コメントありがとうございます!!
針で治療ですか(;_;)
それは見ていられないですね、、
目やにはどのよーなものでしたか?
目やに以外に鼻などに症状はありましたか??
ゆうきゃ
目やにだけでした。朝起きたら片目が開けれないほど(*_*)
最初はガーゼなどで拭いて清潔を保ってたのですがいっこうに治らなかったので1ヶ月検診で相談した所、早く言わなきゃと先生から言われちゃいました(゜ロ゜;ノ)ノ
産婦人科に1回電話してみるのもいいと思います!
s85y
やはり早めに言った方がいいですよね!!
1度病院に電話してみようと思います!!
ありがとうございました(^-^)