
下腹部や腰が生理日や排卵日と関係なく痛む症状について、子宮内膜症の可能性を心配しています。婦人科で検査を受けたが異常なし。同様の症状を抱える方はいますか?
カテ違いだったらすみません。
生理日付近でもなくて、排卵日付近でもないのに
ずっと下腹部や腰が痛いのって何か異常があるのでしょうか...?
腰よりも下腹部の方が痛みは強いです。
ずっと生理痛の弱いものみたいなのが続いています。
婦人科で聞いてみても特に以上はないと思いますけど、、って言われて...
(超音波検査とかはしてません)
もしかしたら子宮内膜症などの疑いがあるのかなって不安になって質問させて頂きました。
このような症状がある方いらっしゃいますか?
- みさき
コメント

退会ユーザー
ちなみに生理予定日までどのくらいありますか?

mana
私は排卵付近と生理中は当たり前の様に下腹部痛と腰痛があるのですが、排卵後1週間後(生理1週間前)位から腰痛や下腹部痛が始まったりします💦
ホルモンの変化やPMSでこの様な症状がでます😱
因みに私は子宮内膜症なのですが、生理痛が毎回酷くなっていき、排便痛があったので、ピル飲んでみようと思い、超音波、血液検査、MRIを撮った結果発覚しました😣
心配であれば一度違う婦人科で受診してみてもいいかもしれませんね🙈
-
みさき
わたしも排卵付近と生理前後は絶対に痛くなります...。生理痛は年々酷くなっているような気もします。妊娠できるからだか調べる時に、血液検査だけはしました!違う病院に行くことも考えていますが、なかなか踏み出せずにいます。- 9月14日
-
mana
私は1度目の婦人科では生理痛が酷いし辛いといったにも関わらず、検査など何もありませんでした。
痛み止め飲んでと…
ですが、1,2年後婦人科を変えてみたところ、検査してみようとなり、腫瘍マーカーやMRIなどの検査をするとやはり子宮内膜症でした🙈
検査して何も問題なければ安心ですし、一度勇気を出して行ってみてはいかがですか?
ちなみに私の周りでも生理痛が酷いという子がいたので婦人科で検査してみる様勧めたところ、同じく子宮内膜症でした💦- 9月14日
-
みさき
今の婦人科は、大きい検査するなら別の病院に紹介状出すよってゆう感じの場所で、卵管造影検査も違う病院に行かないと出来ないという感じの場所で...😢
失礼なこと聞いてすみません、、
そのような検査って保険効きますか?どれくらいしますか?😭- 9月14日
-
mana
遅くなってしまってすみません💦
保険ききますよ!
検査によっては自費のものもありますが、基本はほとんど保険効きました😊
卵管造影検査も保険ですけど、そんなに高くなかった気がします👍
ごめんなさい💦
ほかの検査と一緒にしたから金額がはっきりわからなくて😣- 9月17日

いち
婦人科系でない場合もあります。
内科、泌尿器科、整形外科的なものも原因として考えられます。
また、臓器に問題がなく、ストレス性下腹部痛(骨盤内うっ血症候群)というのもあり、こちらは漢方で改善するそうです。
別の病院か、総合病院で診てもらってはいかがでしょうか?
-
みさき
ネットで下腹部痛が続くって調べたら、ストレス性下腹部痛って出てきたので、名前は見たことあります!別の病院に行くことも検討した方が良さそうですね。- 9月14日
みさき
生理予定日までは、あと10日くらいです。
排卵日の一週間前くらいからずっと下腹部痛が続いています。