※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

26日生後の赤ちゃんが3時間半起きない。3時間空けて寝かしても大丈夫ですか?

生後26日なのですが3時間半経っても起きなくて、、、
少し起きて片方5分くらい飲んでまた寝てしまったのですがそのまま寝させて3時間空けても大丈夫ですか?

コメント

なの

最初の頃は無理やり起こしてました!

母乳って、間隔1時間半じゃなかったですっけ…( .. )

  • あや

    あや

    3時間間隔であげてと言われました! 3時間以上は経たないようにと、、、

    • 9月14日
  • なの

    なの


    そうなんですね!
    リミット3時間でって感じなんでしょうか…🧐
    だとしたら尚更起こした方がいいと思いますよ!

    • 9月14日
らら

大丈夫だと思います😆👍🏻
次の授乳の時は、右3分左3分とかに私はしてました!!
出来るだけ両乳あげた方がいいと私の産院では教わりました!

mama

私つい寝ちゃって4時間あいちゃったこと
ありますが、大丈夫ですよ!
なるべく3時間置きに飲ませた方がいいですが
3時間ちょっとあいたくらいで
すぐ脱水症になったり亡くなったりする
ってわけではないですし👍🏻

ゆか

起こしたことないです😂
お腹が空いたら起きて泣くので大丈夫ですよ🙆‍♀️
このやり方で長女はすくすく育ち、3歳になりました!

みつ

生後5日で4時間くらい寝ちゃったことありましたが起こして飲ませたりはしませんでしたよ~😊
正常に産まれた赤ちゃんならお腹がすけば起きて泣くから無理に起こさなくて良いそうです🙆

deleted user

無理矢理起こしたことないです。
上の子は入院中でもなかなか起きず、4時間とか空くことありました。看護師さんには「3時間置きにあげないとだめ。起こして」と怒られ、はーいすみませーんと言っておいたけど、起きないものは起きないし!無理矢理起こしても1,2分で寝ちゃうし!
退院してからはそのまま寝かせておくと4,5時間平気で寝てましたよ。

よく寝る子でいいじゃないですか☺️いつ寝なくなるかわからないので、寝てる時はママも休みましょー!

みー

私も3人目出産して入院中、
私のベットで一緒に寝てたら
4時間経ってましたよ🤣
でもすくすく大きくなってます😊
無理矢理起こすのも可愛そうですし、3時間おきに絶対しないといけないってこともないんですよ😆

Bambi♡

わたしは三人目にして起こさずやってます笑 起きれないので😂4.5時間とか寝ちゃってるときありますが無理やり起こしても飲まないこだからそのままにしてます!
体重増えてるしいいかなと✨

虹子ママ

まだまだ吸う力が弱い事も考えられるので、3時間半も経っていれば起こして吸わせた方がいいと思います。

私がお世話になった産院では3時間から4時間で起きたタイミングで。と言われましたが、
起きないからとミルクを寝たままあげたらもっと満足して起きなくなるので、お腹を空かせてあげる事も大切。
尿や便の回数で足りてるか把握するとわかりやすいよ。と言われました( ゚д゚)

とは言われても難しいですよね😭
軌道にのるまでお互い頑張りましょう!

ゆう

うちの子、起こさないと毎回3時間では起きなくて起こさなかったら飲む回数が減ってしまって、体重の増えが悪くて1ヶ月健診体重だけ1週間後また測りに行くとこになりましたよ💧

おにおん

3時間で起きなかったら4時間で起こしていました。

ののママ

入院中新生児室に子供預けて寝てたら看護師さん起こしにきたの4時間以上たってました 笑
26日くらいなら娘は朝までぶっつづけで寝てたので無理に起こさなくていいと思います(^-^)
お腹すいたら起きますよ。

Eri

私も、最初の2ヶ月ぐらいまでは無理やり起こしてました!!

でも、街の検診の時、助産師さんに相談したら
無理やり起こさなくてもイイよ。その代わり起きたらあげればって感じで
夜21:00に寝て朝7:00前後まで寝てくれてました。
でも、オシッコもウンチも出てるので 脱水症には、問題ないって言われました。

ecuvo

娘はすごく良く眠る子で、5時間くらい寝てしまっていました☺️

あやさんと同じように片方3分とか5分でまた眠ってしまったりしてましたが、2週間健診の時に体重の増えに問題がなかったので、途中で起こしたりしませんでした💦

体重が順調に増えていれば、そんなに神経質になり過ぎなくても大丈夫じゃないかなと思います(^-^)