※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐にインファントインサートが入らないので、生後2ヶ月の息子に使うか迷っています。インサートは首が座るまでのサポート役です。必要かどうか教えてください。

生後2ヶ月の息子がいるのですが
エルゴの抱っこ紐を使おうと思ってて。
ですが息子が大きくてインファント インサート?って言う白い物が入りません。まだ首も触ってないので
使おうか迷ってます。
その白い物ってやっぱり大事なんですかね?
知ってる方いたら教えてください!!

コメント

deleted user

抱っこ紐を緩めても入りませんか?😵

  • くまさん

    くまさん

    あーそれは、試してないです

    • 9月14日
22ママ

首座り前は必要ですよ。
迷わず使ってください💦

多分抱っこ紐がきついのと、つける順番を間違えてるのかな?と思います。

まずは緩めて、抱っこ紐にインサートを乗せてその上にお子さんを乗せて肩ベルトをつけてください。

  • 22ママ

    22ママ

    一応確認ですが、そのエルゴはインサートありで新生児から使えるものですか?
    そうでないやつもあるので、それで入らない可能性もあるのかなと。

    • 9月14日
  • くまさん

    くまさん

    新生児からつけれるやつです

    • 9月14日
  • 22ママ

    22ママ


    エルゴオリジナルとかはインサートなくては新生児から使うことができないので…
    でも長時間でなければ、体重が超えていれば無しでも大丈夫かなぁとも思います

    • 9月14日
  • くまさん

    くまさん

    ありがとうございます

    • 9月14日