
コメント

はむ
わかりますよー!
産後〜3ヶ月くらいは
旦那が冷めてるような感じがして問い詰めたら、
『赤ちゃんがいる生活に慣れることで頭がいっぱいなんだ。ごめんね。』って言われました。
父親になって
ミルクをあげたり、
お風呂に入れたり、
夜泣きする日が続いたり。
そんな今までにはなかった日々が始まったのですから✨
娘さんがもう少し大きくなったらいつもの旦那様に戻られるとおもいますよー!
うちもそうでしたから☺️
はむ
わかりますよー!
産後〜3ヶ月くらいは
旦那が冷めてるような感じがして問い詰めたら、
『赤ちゃんがいる生活に慣れることで頭がいっぱいなんだ。ごめんね。』って言われました。
父親になって
ミルクをあげたり、
お風呂に入れたり、
夜泣きする日が続いたり。
そんな今までにはなかった日々が始まったのですから✨
娘さんがもう少し大きくなったらいつもの旦那様に戻られるとおもいますよー!
うちもそうでしたから☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
授乳用のライトが欲しくてニトリのライトが好評だとママさんのサイトとか見たり、ニトリの口コミにも書いてあったから夫に伝えて欲しいといいました。 部屋にもオレンジになるライトがついてるので代用できるのは良かっ…
自分の家には呼んでくれないのにうちにばかり来る友達に、モヤモヤしてしまうのは心狭いですか。3人いて2人は母仕事、1人は狭いアパートでご近所が厳しいから呼べないと言います。 うちは一軒家なので娘が呼びたい気持ち…
子供がYAMAHAとかKAWAIとかのピアノ教室に通っていて、発表会に親が見に行く経験したことある人いませんか? 親の服装ってどんな感じでしたか? 今度発表会があるので行くのですが、スニーカーとフード付きのコートを着…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます🙇💕
うちの旦那はミルクは母乳なのでやらなくていいし、お風呂も出来ないからとか疲れたから。とかゆって2回くらいしかまだ入れてくれてません…
夜泣きは泣き始めたら他の部屋に移動して…
休みの日も携帯携帯で…
でも外だけではめちゃくちゃいい父親面して…
むかつきますw
はむさんの旦那さん羨ましいです♡♡もう少し大きくなったら違いますかね…
私もあまり精神的に強くないので萎え萎えです…w
はむ
完母なんですね☺️✨
それなのに
お風呂入れてくれないんですか!?
疲れてるのはこっちもだよ…ってなりますよね😢
わたしはそのことで何回もケンカしました🤣
ひぃちゃむさん、ワンオペだなんて😭
ほんと毎日育児に家事に
お疲れ様です😭✨✨
今まで旦那様に時間を使ってきていたのが
今では子ども👶になったのでもしかしたら旦那様も寂しい気持ちがあるのかもしれないですね…!
でもこればかりはどうしようもないですしね…
夫婦の時間が欲しいのなら
やはり旦那様にも育児を協力してもらうべきだとおもいます😢
そうしないとひぃちゃむさんの身体が壊れてしまいますし😭💦
外ではいい父親面…
うちもですよ🤣👊🏼
腹立ちますよね〜w
産後しばらくは
メンタル面も弱くなりますしほんと無理されないようにしてください!
旦那様に直接、
なんか冷たくない?って聞いちゃうのもアリだとおもいます🤔
ママリ
ほんとに自分だけ疲れてるみたいなオーラ出してきてよく喧嘩してますwもう半分諦めてます…
話聞いて頂いてスッキリしました( *´︶`*)
冷たくない?って聞いてみます( *´︶`*)
こんなくだらないつぶやきにコメントありがとうございます🙇💕
はむ
諦めたくなる気持ち
わかりますわかります🤣
うちも当初はよく疲れてますオーラを出されてましたw
でも子どもが笑うようになったり、寝返りするようになったり、夜泣きが減ったり、離乳食が始まったり、つかまり立ちするようになったり、、どんどん成長をしていくうちに旦那も父親として成長したようで今では進んで自分からお風呂入れてくれるようになりました!(子どもが成長してだいぶ楽になったからですが🤣)
やはりまだ父親としての自覚を葛藤しているんだとおもいます。
ひぃちゃむさん溜め込まずに吐き出すようにしてくださいね😢
私でよければいつでもお話ききますのでお気軽に話していただけたら幸いです☺️♥︎