※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

保育園で息子が指摘されて悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

園で言われた先生の言葉が頭から離れません。
年中の息子がいます。引越しの関係で今年から保育園を転園し、新卒の担任の先生が担当してくださってます。

最近お迎えに行くとかならず「○○くんはお友達感情を読み取る事ができないみたいで。」、「○○くん、こちらが行動を指示しても全く伝わらないので絵を見せて行動させてます」など、遠回しにチクチクと指摘されます。

息子は発語が遅く、3歳頃までは全然言葉が出て来ない状態で3歳過ぎたあたりから溢れ出たかのように言葉が出始めました。
去年行っていた保育園でも3歳児検診でも言葉の事に関しては私自身すごく気になってた事もあり先生や保健師さんに相談したところ、こんなもんですよ、気にしないで大丈夫です。と言っていただいたのもあってそれから気にしていなかったものの、新しい保育園では毎日のように指摘されるので、指摘される度にどう対応していいのかわからずとても悩んでいます。
「ご迷惑おかけしてすいません…」と謝る毎日で保育園に行くまですごく気持ちが重いです。

やはり指摘される=どうにかしてください。

というメッセージなのでしょうか。

同じ経験した方などいましたらどのように行動したのか、等ささいな事でも構いませんので教えてください、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

そのまま担任の先生に聞けば良いと思いますよ!!
それが気まづいのなら園長先生にでも!!
ネガティブなことばかり言う先生って最悪ですね。新卒の先生に注意するか、ほかの先生からしてもらう方が良さそうです。

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます。
    以前、他の園児の手紙がうちの子の荷物の中に間違えて入れられてた時に、「中身みました?笑」って言われたのにイラッとして指摘したら園長でもなく、担任でもなく、他のクラスの担任の先生から対応、謝罪をされて、指摘…した意味あったのかなぁ…と呆れました。明日また言われたらどうして欲しいのか聞いてみようと思います。ありがとうございます😭

    • 9月14日
あお

他の先生に相談できませんか?

新卒の先生なので経験不足はもちろん、
お子さんに対するフォローの仕方も
親御さん中対する伝え方も
わかっていないような気がします。

先生は複数園児を見てる中で気になってることを伝えただけで悪気はないんでしょうけど、我が子のことをそう言われるのは心配になりますよね。 それになんかトゲがある言い方と言うか…💦

お友達感情を読み取ることができないって具体的にどういう出来事があったんでしょうか。先生こそお子さんの感情を理解しようとしてくれてないのでは…とか思いましたが…これモンペなのかなぁ😥

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます。
    相談できるような信用ができる先生が他にいなくて😭
    どこか皆他人行儀で園の前であっても知らんぷり、な先生ばかりで正直、いい方が悪いですけどハズレたなぁ…😭と…

    そうなんです、指摘されるだけで具体的な内容についての説明は無く、聞こうとしてもあまりこちらからズカズカ聞くのはモンペ扱いで煙たがれるのかな…と色々考えてしまったり…先生との信頼関係って大事ですね😭

    • 9月14日
deleted user

その新卒の先生に問題アリな気がします。上の方も書いてらっしゃいますが言い方がネガティブ過ぎます。上の先生や園長先生に相談してみてはいかがですか??

  • 🔰

    🔰


    毎日申し訳ないのと、悲しいです😭
    コメントありがとうございました😭

    • 9月14日
4mama

うちは保育園の前に発達支援で毎日保育園と同じスケジュールで預かって強制して頂いてます。
今の状態じゃ園お断りされるか毎日謝るのが目に見えてるので。
プロなんだからなんとかしてほしいですよね!

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます。
    そのような対応策もあるのですね。。
    どうしていいのかも何もわからない状態だったので、それも踏まえて今後のお話を園長先生にでも相談してみようと思います。

    • 9月14日
  • 4mama

    4mama

    来年園デビューしても休日はデイに行かせますよ👍
    園とデイで強制してもいいと思います!
    園よりかなり発達に価値があるので保健センターから繋いで貰ったらいいですよ👍

    • 9月14日
もちもち

うちの長男も1歳クラスの時に噛み癖がひどく(クラス全体で噛み合ってる状況で噛まれて帰ってくることも多かったです)、毎日のように今日も噛みました、と言われました
1歳と年中さんでは全然状況違うかもしれませんが…

最初の頃は、すみません、と謝ってましたがあまりにも毎回言われて私自身もかなりストレスだったので少し突っ込んで、どういう状況でなぜ噛んだのか、その時先生の配置はどうなっていて、噛んだあとはどういう対応をしたのか、など聞きました
そして、我が家にどういう対応を求めているのか、もはっきり聞いちゃいました😂
でもイマイチはっきりした返答は得られず…
結局先生的には困ってるから言わずにはおれない状況なのかなぁと思って、言われるストレスに耐えられずしばらく保育園休ませちゃいました(ちょうど下の子妊娠中で体調が悪く仕事も休みがちだったので)

善意で、というか改善されてほしいと思って伝えてくれているのであればもっと言葉も選ぶだろうし、感情を読み取れない→だからこういう風に支援してます、とかまで伝えてくれると思います
いいぱなしの先生はちくっとやりたくて言ってるんでしょうね😭

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます。
    妊娠中につらかったですね…ストレスになりますよね😭

    そうなんです😭言いっ放しでその時の状況もなにも説明もないのでどうすればいいのかもわからずただ悪口を言われてる気持ちになってしまいます😭
    ちくっとされるだけは悲しいです😭

    • 9月14日
むーむー

多分、集団生活が苦手でこれから小学校・中学と成長するにつれて、本人が行きづらくなるかも、そのために療育に通ったりしては?ということを言いたいのではないでしょうか?

お友達の感情を読み取ることが苦手だと、お友達が嫌がっていても同じことをしてしまったり、これからのお友達とよ関係で本人が辛い思いをします。
すべきことを指示してもできないと、小学校へ行ったとき、困ることはたくさんあります。

先生はお母さんにどうにかしてほしい、ではなく、本人のために発達検査・療育などに通って、得意なこと・苦手なことを理解し、生活しやすいようにしてあげたいのではないかな、と思いました。

ただ、先生が新卒というのは気になりますね💦他の先輩の先生に言った方が良いよと言われたのか。。。
経験不足からか本意が伝わってこなくて分かりづらいですね💦

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます。

    先日、園長先生と面談をした時には、なにも触れられなかったので担任の先生の判断とばかり思ってしまいました。
    たしかにそうですよね。

    これからの子供のことを思って言ってるくれてるのかもですよね😭

    コメントありがとうございます😭

    • 9月14日
mama☆°。⋆

保育士をしていますが、噛みつきや物を投げて当たって相手が怪我をした等、特別なことが無い限りは保護者の方にマイナスイメージを持ってしまうような内容は話さないようにしてますよ!
その新任の先生の保護者対応が気になります💦

私の園では保護者に気になることを伝える前に必ず主任なり園長になり相談をしてからお話をします 。そちらの園がどんな連携を取っているのかが分からないのでなんとも言えないのですが、そし連携が取れていたら上の先生も様子は把握してるはずなので、1度園長もしくは主任へ相談してみるのもいいかもしれませんね。

あやか

保育園に勤めていました。

お子さんのネガティブな面は、よっぽど気にかかる行動がある時しかお伝えしませんでした。
変に心配させるようなことを伝えても親御さんのストレスにも繋がると思うので。


私が伝える時は、必ずしもどうにかしてくださいという話ではなく、

・こんな姿があり、こんなことに困っているのかもしれません(今回の場合、指示がわからず、どう動いていいのかわからない様子)

・お家での様子や親御さんの対応、考えや困っていることなどを聞き出したい。

・その上でこれからお互いにできる対応を考え、家庭と園の連携で育ちを見守っていきたい。

こんな想いがあります。

新卒で言葉が足らない部分は多々あると思いますし、親御さんとしても不安に感じる部分はあると思います。
その思いを園長や副園長にお話しして、そちらで相談に乗ってもらってもいいかもしれません。