※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後すぐ寝てしまい、1時間もしないうちにまた泣いてミルクを欲しがる状況で困っています。保健師のアドバイス通りに120mlをあげても同じ状況です。赤ちゃんに何か問題があるのか心配です。次のミルクまで時間を空ける方法を教えてください。

あと、3日で生後2ヶ月になる男の子の赤ちゃんです。
一昨日、市の保健師さんが自宅訪問してくれて色々アドバイスをもらいました。
息子は、ミルクの時間になったら70~80mlくらい飲んだらすぐ寝てしまいます!!!
そして、1時間ちょっとしないうちにまた泣いてミルクを欲しがります!
保健師さんに、1回にあげる量を120mlとかにして時間空けて次のミルクを飲ましてあげた方がいいと言われてやってるんですけど、ほんとにすぐ寝てしまいます💦
身体に何か問題でもあるのかと不安なってきました…
どうすれば1回にたくさん飲んでくれて、次のミルクまで時間空けてくれますか。
アドバイスください🙇‍♀️

コメント

あーこ

足裏こちょこちょしたりしてますか?😊

あとは、哺乳瓶をまわしたり、前後に動かして刺激してみては?😊

それでもダメならちょこちょこ飲みが好きなのかもですね😊

  • れな

    れな

    私の母とかも手伝ってくれてこちょこちょするんですけど全く飲みません笑
    哺乳瓶も回したり、入れたり出したりしてるんですけどすぐ爆睡です!!
    ちょこちょこ飲みでいいんですかね😢

    • 9月14日
(`・ω・´)

きっと飲むの疲れて寝ちゃうんですね😂💕可愛い❤️

私の場合は逆に飲みすぎて困りました…
助産師さんに乳首のサイズを小さくして疲れさせれば飲まなくなるかもよと言われやったら本当に飲みすぎなくなりました😂

乳首はまだ新生児用ですか?
母乳実感は1ヶ月~があるので飲ませてみて、むせないようなら疲れる前にいっぱい飲めるのかな〜と思いました!

もー1ヶ月用だったらすみません🙏🏻

  • れな

    れな

    いまだに新生児の乳首使ってます!!
    新しく買ってみようと思います!☺️

    • 9月14日