※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあ♡
その他の疑問

友人が来月入籍します。式はあげないそうです。私の結婚式には出席して…

友人が来月入籍します。式はあげないそうです。私の結婚式には出席してもらい御祝儀も3万円もらいました。

この場合御祝儀は3万円渡したほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3万円の中には御祝儀だけじゃなく食事代とかも含まれてると思うので、私なら1万〜1万5000円くらいの物をプレゼントします😊

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    なるほどです♡たしかに結婚式の食事代って結構かかりますもんね💦ありがとうございます♡参考にさせていただきます♡

    • 9月14日
あすか

式は挙げないなら、結婚祝いでペアの物とかプレゼントで良いと思います😊
引き出物とかでも幸せのおすそ分けはしてるので、私なら半返しくらいの気持ちでプレゼントですかね😮
お友達の事を考えて送るプレゼントなら喜ばれると思いますよ😊💕

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    プレゼントはティファールのポットが欲しいといっていたので、渡す予定です♡ありがとうございます♡参考にさせていただきます♡

    • 9月14日
くろかほ

式は挙げなくても自分の挙式の時 3万くれてるので、私なら御祝儀3万渡します☺

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    たしかに同等返したほうがいいのかなぁとも考えました♡ありがとうございます♡参考にさせていただきます♡

    • 9月14日
deleted user

わたしも金額そのまま同じにします!

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    なるほどです♡ありがとうございます♡参考にさせていただきます♡

    • 9月14日
スターバックス

2人の友人の結婚式に参加し、自分は式を挙げなかった感じで
にゃあ♡さんと逆パターンですが
どちらの友人からもお祝いのプレゼントを貰い、御祝儀は特に頂いてません☺️
お金でも物でもお祝いの気持ちを頂けるだけで
ありがたいと思いますよ!

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    やはり気持ちですよね♡逆パターン参考になります♡ありがとうございます♡

    • 9月14日
deleted user

結婚式をしないのであれば、1万包んであげるのが一般的ではないかと思います。

結婚式した場合の御祝儀3万の中には、食事代とか諸々含んでると思うので。

結婚式されないのであれば、3万はちょっと多いかなと思います。

もし1万で少ないかなと思うのであれば、お返しいらないよと伝えるといいかもですよ😊

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    それがやはり一般的なんですかね♡1万円プラスプレゼントする形でいまのところ考えています♡ありがとうございます♡参考になります♡

    • 9月14日
S

結婚式をしたときの御祝儀の3万円の中には食事代や引出物代が入っているので、
結婚式を挙げない友人には現金で1万円と5000円くらいの物をプレゼントにします😊

結婚式を挙げないのなら3万円を包む必要はないかなーと思います!

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    そうですよね!食事代と引き出物が含まれますもんね!参考になります♡ありがとうございます♡

    • 9月14日
けいこ🔰

私だったら結婚式を挙げない場合は1万円、挙げる場合は3万円です😊
3万円の内訳は食事代や引出物なども含まれてるので😊

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    そうですよね!よくよく考えてみればそちらにお金がかかってますもんね💦参考になります♡ありがとうございます♡

    • 9月14日
ぽん

私自身結婚式をあげませんでした☺️にゃあさんの逆ですが

・結婚式をしてないからお祝いなにもなし。
・1万5千円~2万円くらいのお祝いのモノをくれる。
・3万円包んでくれる。
・3万円+お祝いのモノ

このパターンを友達からしてもらいました☺️!

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    いろいろなパターンがあったんですね♡やはり気持ちが大事ですね♡3万円プラスお祝いってすごい♡太っ腹ですね♡ありがとうございます♡参考になります♡

    • 9月14日
ローラ

結婚式をあげないのであれば半額の1万5000円分程のお祝いのもの、もしくはそれ相応のカタログを挙げますかね🤥✨

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    半額ぐらいが妥当なんてすね!カタログもいいですね!ありがとうございます♡♡参考になります♡

    • 9月14日
nico☺︎

私は旦那と2人で海外でしました!
逆パターンですが...
お祝いは大体1万貰いました!
(プラスお祝いの品だったり...)
けどお祝いもなんもなしの人も
多くてがっかりでした🤷‍♀️
結構結婚式行ったのに...笑

  • にゃあ♡

    にゃあ♡

    お二人で海外挙式、素敵ですね♡お祝い全くない人もいるんですね💦💦あれ??笑!となりますよね💦ありがとうございます♡参考になります♡

    • 9月14日