※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2人目を出産する際、夫婦で育休を取得予定です。育休中、上の子の保育園は休園するかどうかが気になります。

1人目を出産していないのにもう2人目の話をしています笑

2人目を出産するときに、夫婦で育休を取得しようと考えています。旦那は産後8週間と1歳から1歳2ヶ月の間の計4ヶ月予定です。

夫婦で育休とれる場合、上の子の保育園はどこの園も休園?できるのでしょうか?

コメント

   こころ

休むことは出来ますが保育料はかかると思いますよ💡年少以上だと無償化になりますが。

2児mama

園によっては休園するなら退園を勧められるところもあるみたいですね…
休園できますが、その間保育料は発生します!
産まれたらわかるかなと思いますが、正直短時間でも預けてた方が楽ですね😅
お友達と遊んだりして体力も使えますし!
旦那さんがすごい協力的で毎日公園など連れていったり退屈しないように遊んであげたりするなら居ても構わないのかもしれませんが😅
1歳からの2ヶ月は何ででしょうか?

deleted user

うちの園は一度退園して、戻る時に再度入園という形でした。

たそ

自治体によってですが、2人目の育休に入ったら退園しなければならない自治体もあります。うちの自治体は2人目の子が1歳の誕生日をむかえるねんどの3月までは上の子が通い続けられます。
あとは2ヶ月間通わなければ退園になります。
まずは住んでいる市の確認が必要です!認可園であれば、園ごとではなく市で統一されてるとおもいます!