
コメント

ねこ
職場により、育休が取れるか(パートタイムに育休制度をつけているかどうか)は違うので直接上司や事務の方に確認するのが1番手っ取り早く確実だと思います(;´Д`)
ねこ
職場により、育休が取れるか(パートタイムに育休制度をつけているかどうか)は違うので直接上司や事務の方に確認するのが1番手っ取り早く確実だと思います(;´Д`)
「パート」に関する質問
みなさん、旦那さんやパートナーと どんな出会い方でしたか???🩵 私は、マッチングアプリで出会って3ヶ月のスピード婚でした。🤣🤣 歳の差14歳。 結婚7年目、子供四人です。 が、夫婦というより、子育てを一緒に…
皆様の旦那さんとの家事分担の割合を教えて欲しいです。 私がパート勤務16:30まで週4日です。平日休みもあるのでもちろん時間ある時は家事をやってます。 旦那は土日休みです。平日は夜8時半などに帰宅が多いです。 旦…
旦那からこう言われたら何と返すのが良いでしょうか? 休日が精神的にしんどいです。旦那も私も土日祝が休みです。旦那はフルタイム、私は月80時間のパートです。 旦那は仕事がいつも忙しく帰ってくるのも遅いです。休日…
お仕事人気の質問ランキング
紅茶花伝
そうですよね💦
全然出勤してないのに妊活するのかよ、みたいなネガティブな発想してしまい、聞けないでいるのですが…出勤した時に聞いてみます😭!
ありがとうございました😊
ねこ
新しい命を授かるのはいいことですし 貰えるお金や休みは損のないように貰っておいた方がいいですよ💫✨
周りの陰口なんて気にしなくて思います😬💗
紅茶花伝
勇気出てきました!
ありがとうございます😭✨