
コメント

💛MTK💛
そのくらいの月齢から通うほうが、周りも気に掛けてくれると思います⑅◡̈*
1歳過ぎてからデビューしたら、アウェイ感半端なくて心折れましたε-(´∀`; )
💛MTK💛
そのくらいの月齢から通うほうが、周りも気に掛けてくれると思います⑅◡̈*
1歳過ぎてからデビューしたら、アウェイ感半端なくて心折れましたε-(´∀`; )
「雑談・つぶやき」に関する質問
今6歳。 2〜3歳頃の動画を見返してたら、可愛すぎて泣けてくる。。 本当に可愛かった❤️ 今ももちろん可愛いけど、もうあの頃には戻れないんだなぁと思うと、なんだか切ない気持ちになる。。 日常の動画、たくさん撮ってお…
私倹約家で就職した時点で老後のお金の心配をしてる性格です。 貯金0で、家買ってる友人の強心臓さにびびるこの頃 いや、それぞれの人生だから 好きに生きたらいいからなにも言わないけど 自分だったら…と、置き換えた…
以前夫に3時間ほど娘を預けて外出したところ、途中からグズりだして最終的にはギャン泣きに。 そのことを「地獄だったんよ~」と友人に話してるのを聞いた。 大変だったかもしれないけど、たった3時間。 そんなこと言われ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちゅう☆
そうなんですね!
寝返りもお座りもおもちゃで遊ぶこともしないので、寝転ばせとくだけで気まずくならないかなとビクビクしてます(´・_・`)
1歳とかだといろんな子と遊んだりしそうだけどアウェイな感じになるんですね😣💦
💛MTK💛
1歳になり、歩き出すと追い掛けるのに必死ですε-(´∀`; )💦笑
ちゅう☆
なるほどー!
だと他のママとお話する暇もないんですね😱⚡(笑)
💛MTK💛
そうなんです!笑
なので5カ月ごろからなら、ママ友作りやすいと思います♡(❊´︶`❊)。۞·:
緊張すると思いますが通えば慣れます!!
頑張ってくださーい!
ちゅう☆
じゃあちょうどいい時期ですね(*^ω^*)
今から緊張してますが、子どもにもいい刺激になると思うので楽しんできます☺️
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)