
コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台14/20
前後10分くらいでした。

モンちゃん💛🥟
うちの園では定刻を過ぎたら、すぐに置いていかれると思います💦
バスの先生にもよりますが、バス停にいなかったら携帯に電話してくれる先生もたまーにいます!
でもそのまま、時間になったので出発しますと言って、何もしないで出発する時がほとんどです💦
子供連れて時間通りに、決まった場所に行くのって難しいですよね💦
バスアプリを導入してるので、定刻に行くというよりは
アプリでバスの現在地を見ながら、家を出ています。
大体皆さん早めにバス停には来てますね💦
まま
そんな待ってくれるんですね!
今日1分遅刻したら出られてました。
去年は5分とか待ってたのに…
電話来てたので折り返して聞いたら1分しか待たないと言われたんですが
そんな話聞いたことないし資料全て読んでましたがそんな事は書いてなくて
去年は待ってくれてたのにって感じです。
子供の徒歩で10分(家の方までバスはあがれないと言われ)子供の機嫌によってはなかなか歩いてくれなかったりで😭
先生もこのこと知ってるのに厳しいなって思っちゃいました…
マンモスだし仕方ないのかもだけど家の前じゃないからもう少し待って欲しいとか図々しいけど思っちゃいました。
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台14/20
あ、自分がじゃないんですね💦
私は遅刻したことないですが、定刻より前に来たことがあり5分くらい待たせたみたいでそれから10分前から待つようにしてました。
一時同じバス停にいた方はたまに降園時に遅刻してましたが、5分くらいかな?待ってピンポン押されてました←通常はそのまま園に連れ戻すから保護者が迎えに来てねと入学時に案内を貰いました
まま
バス停なので無駄に早く行く事も近隣から苦情がきたとかでダメらしくて🙄
5分前とかに行っても「バスまだー?」とか言って2人抱っこ求められたりしてしんどいです😭
それはまだ良いけど朝の時間なので歩道を高校生のチャリの子が通ったりしてて危ないし、今のバス停も人の家の目の前なんで朝8時前からワーワー騒がれるのも嫌よなと思ってて。。
バスはいつも5分、雨の日は10分遅刻してくるのに今日は1〜2分早く来てて
1分の遅刻も許されなくて初めて置いていかれました😢