※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
子育て・グッズ

授乳中に泣き止まない場合、母乳の量が足りない可能性があります。ミルクを足す場合は、必要な量を相談してください。

昨日までは大丈夫だったのに
今日は授乳しても全然寝ず、
授乳したのにもかかわらず
口をパクパクして泣きます💦

母乳の量が減ってしまったのでしょうか?
またミルクを足すならいくつくらい足せばいいでしょうか?

コメント

deleted user

その頃は40(キューブタイプを使ってたので1かけら)足してました🤗
減ったことは無いと思いますが。今日だけなら、味に変化あったのかなぁとかその当時は思ってました😂

  • しりママ

    しりママ

    ありがとうございます🙏
    完母ですぐミルクが作れる状況じゃなかったので、何回か手で押しながら飲ませて寝かせました💦
    とりあえず様子見て足らなさそうな時は足せるようにしようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月13日
あ

20~40足してみてまだ欲しがれば20ずつ足したらいいと思います😌

私も最初はあふれ出てましたが、今ではもう張りも全然ないです😭

  • しりママ

    しりママ

    少なめに作って足らなければ足す感じのがいいですよね!

    完母ですか?

    • 9月13日
  • あ

    20からの方がいいかもしれないです!

    混合ですが1ヶ月ちょっとしてからおっぱい吸っても泣くか、離すかで飲まなくなり仕方なくミルクって感じでした😅

    • 9月13日
しりママ

ありがとうございます🙇‍♀️✨